
不安障害を抱える女性が、息子の健康について心配しすぎていることを相談しています。息子の微熱や体調に関する様々な症状を気にしすぎて、病気を想像してしまう自分を苦しんでいます。医師に受診を考える一方で、無駄な検査をさせることに悩んでいます。
心配しすぎでおかしくなりそうです。
昔から、不安障害とくに病気に対して不安感が強く良くドクターショッピングを繰り返しています。(自分の体に対して)
今、息子のことが心配でたまりません。
少し前に微熱続きの風邪をひきました。
まだ咳は残りますが、本人はとても元気に回復してます。
そのことがきっかけでさまざまな病気を想像して怖くなってます。
微熱が続いた、
え、首の横に米粒くらいのしこり何個かある…ふつう?
色黒だからか顔色悪く見える、
もともと痩せ型なのですが、え、痩せすぎ?体重減った??
ほくろある、昔からあった?
シミもある、なにこれ
もう考え出したらとまらずすべてを病気と結びつけてしまいます。
もちろん私が異常なのは重々承知です。
ですが、この堂々巡りをとめられません。
人に話せば散々呆れられ相手にされないを繰り返してきたのでもうあまり家族にはいわないようにしてます。
もちろん子供には不安にさせるため言いません。
なのでうちに秘めてしまうので、パンクしそうになったためこちらに吐き出させていただきました。
不快に思われたらすみません。
同じような方いますか?
子供を連れて受診したいですが、親のエゴで子供に無駄な検査をさせるのも悩ましいし医者にも呆れられそうとこの期に及んで人からどう思われるかまだ心配してしまう自分が大嫌いです。
- てぃむ(6歳, 8歳)

さらい
それはおつらいですね、、、

みーちくぱーちく
私その結果不安障害でお薬もらって飲んでました!
最近改善したから夏からお薬止めてましたがまぁた懲りず来ましたよ。招いてもない不安障害が。
また薬再開かな〜
セロトニンというものが足りてなく常に我々みたいな心配に心配を重ね、不安という沼にハマりやすい人間はアドレナリンが悪い方向に働きまくりますのでほぼコントロール不可です。
私は自分の事はどうでもよく、むしろどこか痛くたって毎日頭痛あったって私は無敵だと思ってます。全て子供達に対する不安、心配です。
こんなに元気にしてるのに。普通に考えりゃ普通の事なのに。過剰に心配します。
って事でまた今晩から薬再開します。
我々って異常ですよね😂😂www
そう、異常なんですよこの思考が😂😂!!わかってんのにね、不思議ですよね、それでもまだ悪い方向に結びつけようとしてんのどういう脳内してるんだって😂ww
そういう事ですよ!笑
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません🤣
私はなぜか子どものことはこれくらい大丈夫‼︎って思えるのですが自分の事になると不安で仕方なくなります。多分私が何かあったら子どもたちはどうしよう…と言う不安から余計にちょっとした事でこれは大丈夫なのかと不安でたまらなくなります。
どう考えたら自分の事はどうでもよく考えられますかね😭😭😭
自分への不安が異常すぎて辛いです😭- 12月22日
-
みーちくぱーちく
お返事遅れてすみませんーー💦💦
私と本当に真逆パターンですね🤣🤣私からしたらそちらのが羨ましくなります😭😭笑
無い物ねだり合戦になっちゃいますね🤣🤣
さてさて、どう考えたら自分の事どうでも良くなるかというと、本気で自分を無敵と思ってます笑笑
私が病気?なにそれ?って思ってます笑
ある意味自己肯定感高いんですかね😅🤣
血液検査して問題無いとでると(ほら言わんこっちゃない私は無敵なんです)って紙に言ってます。
あとは自信しかないです笑 子供達が成人超えて自立するまで何一つ病気にかからないという謎な絶対的自信があります!
なのに子供達の事になると、、、、って感じなんですよねー。
結局何で不安スイッチ入るかの問題でこの「不安」自体が病気なんですよね結論😂
他は何ともないのに笑- 1月23日

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります…
脳内が心配や不安だらけになって考えるのがやめられなくなるんですよね😭😭
心療内科には行かれてるのでしょうか??
私は心療内科は行った事がないので不安障害とは診断されてませんが、薬局で不安障害の漢方を買って飲んでいたらいつの間にか考えなくてなっていました!!
高いので病院に行った方がいいのは分かるのですがなかなか行けず…
もしよければ飲んでみてください👏
コメント