※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんが生後4ヶ月から3時間おきに起きるようになり、いつまとめて寝るようになるのか悩んでいます。

中々夜まとめて寝てくれません

あと4日で生後5ヶ月です

生後1ヶ月くらいまでは4~5時間寝ることも
よくあったんですが、生後4ヶ月くらいから
ちゃんと3時間おきに起きます

起きてミルク飲んだら、泣くわけでもなく
覚醒するわけでもなく寝ていきます

いつになったらまとめて寝てくれるんでしょう…

コメント

さらい

二歳ぐらいには落ち着くのではないですかね。

  • ままり

    ままり

    2歳まで3時間おきにミルクなんてことあるんですか?!😰

    • 11月20日
  • さらい

    さらい

    一時間置きに泣き叫んでましたよ。夜泣きでしたが

    • 11月20日
  • さらい

    さらい

    ミルクあげることもできないし、きつかったです

    • 11月20日
はじめてのママリ

睡眠退行の時期ですかね?
うちも生後4ヶ月の娘がいるんですが、ちょっと前までまとめて寝ていたのに、ここ最近2時間おきに起きるようになりました😂

うちは上の息子が全く寝なくて夜通し寝るまでめちゃくちゃ時間かかったので下も覚悟してます笑

  • ままり

    ままり

    そうですーーー!!
    2時間おきは辛いですね🥲
    ちなみに上の子はどのくらいで睡眠退行終わりましたか??

    • 11月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何回も起きるのは6ヶ月くらいで終わったんですが、その後くらいに夜泣きが始まって😂
    睡眠退行の時は授乳すれば寝るけど夜泣きはとにかく寝なかったです😂

    • 11月20日
  • ままり

    ままり

    6ヶ月で終わったんですね!!
    うちの子ももうすぐ終わればいいんですが😂
    夜泣きは長男の時すごかったの覚えてます😫
    もはや戦いですよね笑笑

    • 11月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっと寝るようになったーー!と思ったら夜泣きの始まりでめっちゃ辛かったです笑
    同じですね😂うちも長男凄かったので毎日戦ってました笑

    • 11月20日
さおり

1歳の次男は未だに夜通し寝ません😥💦

  • ままり

    ままり

    夜通しじゃなくてもいいんですが、4時間でも5時間でもいいから寝てほしいです☹️

    • 11月20日
はじめてのママリ

1回分のミルクの量少し増やしてみるとかはどうですか??
生後1ヶ月ですが寝る前と起きた時だけ180ml飲んでて22時〜6時まで寝ます!昼間は120mlとかです

  • ままり

    ままり

    日中は150~170、寝る前は220飲んでて起きた時は170飲んでます。それ以上のむと大量に吐いてしまうので💧
    長男がそのくらい寝てくれてたんですが、次男は吐き戻しも多くあまり寝てくれない子で…😟

    • 11月20日
ユウ

その子によります🫥
半年、1歳、1歳半と希望を持たされ続けました。

長女が2歳半で初めて夜通し寝た日がある→3歳すぎてから安定
次女は1歳半から比較的寝る子
長男はいまだに夜通し寝たことないです😅

  • ままり

    ままり

    夜泣きとかではなく、授乳間隔が未だに3時間なのでそれがいつなくなるかなーと…
    その子によるのはそうですね。

    • 11月20日