コメント
はじめてのママリ🔰
待って、まさに同じような状況なんですけど!
ちょっと関係性は違いますが、私の祖母が脳出血で緊急入院になったのに、父(息子)は仕事も休まず、私が子供を連れて祖母の病院受診したり手続きしたりしました。
翌日、65歳にして初めての一人暮らしや、ワクワクする。と言ってました。
あー、65年も実家にいたらこうなるのか、自分の父ながらやばいなと思いました。
はじめてのママリ🔰
待って、まさに同じような状況なんですけど!
ちょっと関係性は違いますが、私の祖母が脳出血で緊急入院になったのに、父(息子)は仕事も休まず、私が子供を連れて祖母の病院受診したり手続きしたりしました。
翌日、65歳にして初めての一人暮らしや、ワクワクする。と言ってました。
あー、65年も実家にいたらこうなるのか、自分の父ながらやばいなと思いました。
「親」に関する質問
自分の子に他害の行為があり、他の子にはしないのに特定の子に対してするとして、それを相手が発達に問題がある子なんじゃないか?親が保育園のイベントに来ないことを理由に、そういう詮索をしているママリさんがいたの…
娘の物を壊されちゃったり 汚されちゃったりって たまにあったりするんですけど そういうのってどこまで許容したら良いですかね💦 娘と幼稚園から一緒で小学校も一緒の女の子がいて、 そのママは夫と仲良しなんですけど …
2歳8ヶ月の息子が上着を着たがりません。 大好きなトミカの上着を買ってもダメでした。 格好いいトミカの着よう!と言っても、着ない!と。 保育園のお散歩の時は着ているようですが、親がお出かけの時に帰させようとす…
家族・旦那人気の質問ランキング
はなにょママ
ほんとにありえませんよね。。。
自分の親が同じような状況になっても同じような行動するのか?ってめちゃくちゃ思ってます。
なぜ他人任せになるのかが不思議で🤷🏻♀️