
コメント

はじめてのママリ🔰
待って、まさに同じような状況なんですけど!
ちょっと関係性は違いますが、私の祖母が脳出血で緊急入院になったのに、父(息子)は仕事も休まず、私が子供を連れて祖母の病院受診したり手続きしたりしました。
翌日、65歳にして初めての一人暮らしや、ワクワクする。と言ってました。
あー、65年も実家にいたらこうなるのか、自分の父ながらやばいなと思いました。
はじめてのママリ🔰
待って、まさに同じような状況なんですけど!
ちょっと関係性は違いますが、私の祖母が脳出血で緊急入院になったのに、父(息子)は仕事も休まず、私が子供を連れて祖母の病院受診したり手続きしたりしました。
翌日、65歳にして初めての一人暮らしや、ワクワクする。と言ってました。
あー、65年も実家にいたらこうなるのか、自分の父ながらやばいなと思いました。
「義母」に関する質問
結婚して8年。 夫婦として家族として自分達で考えて 色々やってきました。 義実家近くに引っ越してそれが壊されてる気しかしないです。 夫婦間で決めた事、育児あらゆることに 口出しをしてくる義母。 息子に全て知っ…
義母への母の日ギフトについて皆さんの意見を聞きたいです。 前回あげたお肉ギフト(しゃぶしゃぶ用)を気に入ってもらったので 今回も同じお店が出してる焼き肉用のお肉にしようかと思ったのですが、毎年同じだと手抜き…
下の子を預けることについて。この状況ならみなさんどうするか優しいアドバイスいただけると嬉しいです。 上の子の幼稚園の行事でどうしても下の子(10ヶ月)を見ていてほしくて、遠方ですが実母にお願いしました。 お願…
家族・旦那人気の質問ランキング
はなにょママ
ほんとにありえませんよね。。。
自分の親が同じような状況になっても同じような行動するのか?ってめちゃくちゃ思ってます。
なぜ他人任せになるのかが不思議で🤷🏻♀️