※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよ子🐣
子育て・グッズ

愛媛幼稚園について、制服購入時期や保育園の申込、発達に不安がある子どもへの理解について教えてください。松山市城北〜城東の他の園の情報も知りたいです。

愛媛幼稚園(三番町)について

保育園か、こちらの幼稚園かで迷っています。
見学にも行きましたが、保育園と迷って出願しそびれました。

①制服購入はいつ頃でしょうか?
 改めて入園申込して、やっぱり保育園…となった時に勿体無いかと思いまして…(失礼な話ではありますが)

②逆に、保育園落ちてからの申込でも間に合うでしょうか?

③協調性にやや不安があり、保健所にも相談しています。
 発達に不安のある子どもについて、理解のある園ですか?
 あるいは、辞めさせられたり、行事に出させてもらえなかったりするのでしょうか?

安心して楽しく通える園であれば、保育園をやめてこちらに再度連絡を取ろうかと思っています。
なにかご存知の方は教えてください。
この園以外でも、松山市城北〜城東の園でなにか情報がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

愛媛幼稚園(星岡か三番町かはプライバシーのためすみません)、今、満3歳児クラスで通ってます!

制服購入は、制服採寸が来月あるみたいで、案内きました!
制服が届くのはもう少し後みたいです

でも、後から購入もできるだろうし、なんなら制服の古着屋さんがあると、ママリでみかけたことがあります!お店の名前覚えてなくてすみません

今月運動会があり、加配ついてる感じのお子様いましたが、先生が1人つきっきりでみてくれてました

協調性だけなら大丈夫だと思いますが、一旦面接受けてその時に聞いてみてはどうでしょうか?

全体的に愛媛幼稚園は、運動会、お遊戯、演奏会の規模が大きくてそれに向けて練習したりもあるので、本人とご家族がストレスたまらない&そういう光景見ても気にならないならいいと思いますよ‼︎

うちの子のクラスは先生もベテランさんが担任て、保育園から幼稚園の満3歳児クラスに転園してから、言葉ゆっくりでしたがとても喋るようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    (加配ついてる子いたと書きましたが、学年に2.3人で、少なかったです)

    • 11月25日
  • ひよ子🐣

    ひよ子🐣

    ご返信ありがとうございます!
    通われてる方からのご意見参考になります🙇‍♀️
    やはり期限までに出願して面接してから考えればよかった、と後悔しています…

    おっしゃるように、行事を盛大にやるイメージがあります⭐️
    我が子は、好きなことと嫌なことがハッキリしているので、嫌なことにあたったときにどこまで取り組めるか&先生がどれだけ寄り添ってくださるかが不安で…
    でもお子様はいい先生にあたり、言葉も増えたとのことで素敵です💖
    保育園は出願しつつ、幼稚園についても今一度考え直したいと思います。ありがとうございます!

    • 11月25日