
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳の息子、みんな集まれ〜!って喋りながら6台くらい横並びで走らせてますが、そんな感じですかね?🥹笑

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃながーく並べて
遊んでました🚗
今もたまにしますよ!
-
はじめてのママリ🔰
まさにめちゃくちゃ長く並べるんです…💦
男の子だとそれで楽しんでたりするんですかね💦- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
分かります!🤣家にあるトミカ
ぜーーんぶ使って並べたり、
支援センターでも並べたり
してました☝🏼私も並べる行為で
発達なにかで見た事あるので
当時地味に気になってました😂
車を走らせて遊びつつ、並べる事も
する、なら問題ないって聞きました
けどね🤔今の所は特に問題なさそうです!🚗³₃- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じです!
少し安心しました🥲
ありがとうございます!- 8月13日

まろん
ほとんどの子が通る道かなと思います😉
ASDの特性の一つとしてあるだけで、並べる行為だけでは診断できないですよ。
-
はじめてのママリ🔰
実はASDグレーで、一度検査を受けてまあグレーなんで様子を見ましょうと言われてる子なんです😭
4歳なんですが最近並べるのが楽しいみたいでめっちゃ並べます😱
お友達に引かれてそうで、止めたほうが良いのか悩んでます…- 8月12日
-
まろん
繰り返し並べるのが好き、並べて眺めるのが好き、並べると落ち着くなどの理由があると思いますが無理にやめなくていいかなと思います🙂
もしパニックを起こさないようであれば、お家だけにしようねと約束してみるのはいかがでしょうか?👀
診断済みの子いますが、自宅限定でソファーに箱を並べています😂並べるというより積み重ねています(笑)- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
すごい!自宅限定と自分を律することができるのがすごいです😳!
たしかに無理にやめさせるの可哀想ですもんね😣本人は並べながらいろんなストーリーを考えるようなので、好きにやらせてあげます!
もう少し大きくなったら家だけにしなと言おうと思います😂
ありがとうございます✨- 8月13日

はなまる子
まずは並べると思います😊
遊び方を知っていけば、違う遊び方に発展していくけど、テコ入れしなければ並べて見て満足💙でもおかしくはないです!!
-
はじめてのママリ🔰
やはり並べるというのはみんな通る道なんでしょうね😳
本人なりに並べたり走らせたりしながらストーリーを作っている様子です💦
ありがとうございます!!- 8月13日

はじめてのママリ🔰
2歳ですが渋滞しまーすって並べてます🤣1歳からトミカ普通に走らせるはずっとやってて、遊びが発展してきたなあと思ってました。
綺麗に並べたの1個取ったりしただけで癇癪起こすようならちょっとグレーみたいと聞きました。
-
はじめてのママリ🔰
検査も受けてグレーで様子見の今年4歳なんです😭
ただそこまで並びかたに執着ある感じではないので、これは特性というよりほんとにただそういう遊びをしているだけなのかなと思いました💦
ありがとうございます!- 8月13日

はじめてのママリ🔰
1歳10ヶ月ですが並べないです🥺
-
はじめてのママリ🔰
並べない子もいますよね!
私の甥も全く並べないタイプでした💦
(あんまり車にも興味なく…)
やっぱり色んな子がいますね😵💫- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
並べるの器用で凄いなと思います!!
うちはまだ一台をブーン🏎️ってして遊ぶだけです笑- 8月13日

ゆう
上二人ともあるだけ横にずら〜っと並べてました😂
2歳から3歳位のときです🥹
発達については何も言われたことないです☺️
-
はじめてのママリ🔰
まさしくずら〜っと並べるんです💦
あるあるですかね😣
ありがとうございます!- 8月13日

はじめてのママリ🔰
並べます。渋滞してまーすって言いながら長い列を作って遊んでますよ
たまに、緊急車両通りまーすって言いながらパトカーとか救急車がその列を無視して横から走らせて遊んでます
子どもの中でちゃんとストーリーなってるんだなって見てます
発達も特に問題なしだと思われます(ちょいとゆっくりめな気もしますが特に指摘されてないです)
-
はじめてのママリ🔰
たくさん同じような遊びをしている子がいると知れて参考になりました!
ありがとうございます!- 8月17日
はじめてのママリ🔰
かわいいですね😂
定型の子でもやるんですね!