
コメント

退会ユーザー
一旦学校休ませて本人に話を聞いて担任の先生にお話をし自分の子を謝らせます😔

ていと☆
学校を休ませることはしないです。
担任にお子さんの学校での様子とトラブルがあったお友達のその後の様子聞きます。
もし、謝っていないなら相手の保護者に謝る機会を作ります。
退会ユーザー
一旦学校休ませて本人に話を聞いて担任の先生にお話をし自分の子を謝らせます😔
ていと☆
学校を休ませることはしないです。
担任にお子さんの学校での様子とトラブルがあったお友達のその後の様子聞きます。
もし、謝っていないなら相手の保護者に謝る機会を作ります。
「ココロ・悩み」に関する質問
退院して3日目 実家に里帰りをして、新生児の育児をしています。 正直、私は子供が好きではなく 夫と結婚した時も、自分はあまり子供が好きではない だけど、もし授かれたらいいねくらいの気持ちでした。 結婚して一年以…
5歳の息子に簡単な頼み事をたまにするのですが、 「じゃあお金ちょうだい」としつこくいってきます。 わがままも多く、いうことも聞かなくこっちのイライラが増えるばかりです。 怒ってもどうにもならず怒鳴りそうな勢い…
3歳でピアノ習い始めたお子さん、 どんな感じでしたか? ピアノに興味をもち3歳4ヶ月無料体験でとても上手と言われ娘も嬉しそうでした♬ いざ習ってみるとやはり3歳‥私がいることもあり調子に乗ってふざけたりこの間は…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いじめとまで言わないのですが…
嫌な気持ちになったのでいじめも同然ですよね🥲
息子が転校してから若干ぐれてしまい、2度お友達に嫌な思いをさせてしまいました。
しっかりお話を聞いてくれたはずなのに、繰り返すとは思ってもみなくて、親としてはショックで…
どうしたら良いのか、この状態のまま学校に行かせるわけにもいかないなと思い質問しました。
退会ユーザー
いじめじゃないんでしたら嫌な気持ちさせたことはちゃんと謝らせます🥲
お子さんがなにか変わった感じがあるのでしたら休んで話をする時間作ってもいいと思います!