
コメント

モン🐶
一旦学校休ませて本人に話を聞いて担任の先生にお話をし自分の子を謝らせます😔

ていと☆
学校を休ませることはしないです。
担任にお子さんの学校での様子とトラブルがあったお友達のその後の様子聞きます。
もし、謝っていないなら相手の保護者に謝る機会を作ります。
モン🐶
一旦学校休ませて本人に話を聞いて担任の先生にお話をし自分の子を謝らせます😔
ていと☆
学校を休ませることはしないです。
担任にお子さんの学校での様子とトラブルがあったお友達のその後の様子聞きます。
もし、謝っていないなら相手の保護者に謝る機会を作ります。
「ココロ・悩み」に関する質問
SNSに悪口を書く友達について。10年来の親友に対して思う事があり、嫌だったのでラインで伝えました。 簡単に言うと私と友達と価値観の違いだとは思うのですが、結婚してあまり関われなくなった事に対して毎回嫌味のよう…
旦那と、家にいるときは(子供もリビングにいる)2人で話せますが例えば2人だけでランチに行ったり、出かけたら喋れません。。笑 なんですかね。。 車のときもそうです。 遠出して後ろに子供いて寝ちゃうと何話していいの…
10ヶ月半の息子の精神発達に不安があります。 10ヶ月だから、これからと思いつつも何かあるんじゃないかという違和感のようなものがずっと続いていて、子育てを心から楽しめなくなってしまいました。 周りと比べても仕方…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いじめとまで言わないのですが…
嫌な気持ちになったのでいじめも同然ですよね🥲
息子が転校してから若干ぐれてしまい、2度お友達に嫌な思いをさせてしまいました。
しっかりお話を聞いてくれたはずなのに、繰り返すとは思ってもみなくて、親としてはショックで…
どうしたら良いのか、この状態のまま学校に行かせるわけにもいかないなと思い質問しました。
モン🐶
いじめじゃないんでしたら嫌な気持ちさせたことはちゃんと謝らせます🥲
お子さんがなにか変わった感じがあるのでしたら休んで話をする時間作ってもいいと思います!