1歳の娘がご飯を食べないことに悩んでいます。朝はスムーズに食べますが、昼夜は好きなもの以外を拒否します。食べないのが心配で、動き回る娘を追いかけながら食べさせています。経験やアドバイスを教えてください。
【1歳、ご飯食べない】
最近から、ご飯時間が長くなり、
食べムラがあります(>_<)
朝は15分ほどでスムーズに完食できます。
昼夜は、好きなもの(卵や納豆、果物)を
食べるとそれ意外は拒否されます。
食べないのも心配なので、チェアから降ろし
動き回る娘を追いかけながらあげたり
YouTube見せながらあげたりしています。
そうすると時間はかかりますがどうにか
ほぼ完食はできます。
みなさんの経験やアドバイスがほしいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
山奥の初マタ
元保育士です。
まず、YouTubeは習慣化するため、ご家庭で食事の時には本当は見せたくないとお考えならすぐにやめたほうがいいです。
食べムラがあることは当たり前かなぁと思います。大人も食欲がある時ない時があるように、子どもにあります。月齢的にも食べムラや食の好みが出てくる頃ですね。
我が家も食べムラが激しく、特に朝は食べない日は30gくらいです。そういう場合は午前のおやつで調整しています。
量を増やしたり品数を増やして栄養を補填するイメージです。
あとは、まずは野菜や主食など、食べてほしいもの、進みが悪いものを先に提供します。
ある程度食べ勧めたら好きなものを出すなど、提供する順番も工夫してます。
どうしても乗り気じゃない時は最初から予定していた果物など確実に食べるものをあげて、潔く切り上げ、
また午後のおやつやその後の食事で調整。
お腹が空けば勝手に集中して食べますよ。
体重の減少がある、元気がない、一日中グズグズしているなどがなければ、無理に完食させなくてもいいと思います。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙂↕️
食事中のYouTubeはやっぱりやめようと思います。
おかず系の食べが特に悪く、汁物は好きみたいで、、そうするとおかず系はあまり出さずに汁物ばかり出したほうが良いですかね?💦
山奥の初マタ
YouTubeをやめたいとお考えなら、同様にテレビもつけない方がいいですよ。
そう極端にならず、ご飯とおかずを先に出す→汁物は最後に卓上にあげて与える
というように順番を工夫すると良いということです。
苦手な食べ物や苦味のある物も、食べない前提でも食卓にあげることが大切です。
目で見ることもとても重要だからです。できれば大人も同じ時間に同じものを食べている姿を見せるとより良いと思います。
苦味や酸味も、五大味覚を形成するためにも経験として味わえるといいですね。
また、汁物が好きということなら、
うどんやリゾット(汁気を多めに)に肉魚等のタンパク質、野菜や炭水化物を入れてしまうのも手かと思います
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます!すごい参考になりました💡