※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

発語が遅く、親以外に笑顔を向けず、お友達に興味がない様子ですが、コミュニケーションが苦手なのかもしれません。自閉症などの発達障害の可能性はありますか。定型発達の子供にも同様の特徴はありますか。

・発語が遅い
・親以外に笑顔を向けることが少ない
・お友達に興味がない(目すら見ない)
 ↑の割におもちゃ取ったりする

おそらくコミュニケーションが苦手なのかな?と思います。

これ以外、特に困り事ないんですが
自閉症などの発達障害の可能性ありますか😅
同じ感じで定型発達の方いますか?

コメント

バナナ🔰

発語が今はなくてもこれから出てくる可能性もありますよ。
今は言葉の理解と簡単な指示が通れば大丈夫です。
まだ他人に興味のある年齢ではないので、お友達と遊ぶなどのコミニケーションがなくても問題ないです。
おもちゃを取るのは「貸して、いいよ」がまだ理解出来ないですし、言えないし、本能で動いているのでこの年齢なら当たり前です。
他人に笑顔がないのは人見知りかもですね。
これだけでASDの可能性があるかどうかは判断出来ないですし、年齢的にもまだ分からないですね。

はじめてのママリ🔰

近い月齢(1歳から違和感→2階で正式診断)でほぼ同じ症状で、発達専門医の診断で自閉スペクトラム症の診断が降りています。

2歳未満だと
今診断が降りるか/様子見か
のどちらかしかないと思うので、
後から成長して定型発達だった…というケースはあるかもしれませんが、現時点で定型です!と確実に言えるかはわからないです。。

親としては言葉以外で意図は組めているので、家庭内では今全く困ってはいません。

しかし、四六時中子どもについてあげられるわけではないし、
成長とともに社会的に言葉や表情でのコミュニケーションを求められることが増えることを考えると、
周りとのコミュニケーションギャップで困ることが増える可能性を考えて療育に行かせています。

本人も保育園や療育は楽しそうだし、保育園や療育に行くと、やはりできることが増えているなと感じるので、診断の有無に関わらず心配なことがあれば療育相談に声掛けするのをお勧めしています!

はじめてのママリ🔰

発語以外は2歳の子なら問題ないと思います。
発語の遅れはどの程度ですか?
3歳まで全く発語がなくてもその後定型発達する子もいるので不安になるようなコメントを見ても鵜呑みにしない方がいいです。
書いてあることで自閉の診断されるならほとんどの子が自閉症になります。診断されてる子は決定的となる特性や発達遅れがあるから診断されてると思うので。