※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ☺️
子育て・グッズ

寝返りをするようになったが、うつ伏せで寝るのが怖いです。対策について教えてください。

寝返りをするようになりましたが、まだ寝返りがえりは出来ません。
寝てるのに寝返りをして泣いて起きたり、うつ伏せのまま寝ようとしてる時があります。
うつ伏せのまま寝るのが怖いです。みなさん何か対策してますか?

コメント

マユ

グッスミン使ってました✨寝返りできなくなるので長く寝てくれますし、親の自分達も長く寝れますし、窒息の心配もないのでおすすめです😆

  • ママリ☺️

    ママリ☺️

    調べてみましたがいいですね☺️

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

寝返り防止ベルト買いましたが
寝返り出来ない!って泣くので
全く使わず、、睡眠不足が1ヶ月続いたある日なんと顔を横に向けて出すようになりました!
それからはそのままにしちゃってます!
頑張って下さい🥹

  • ママリ☺️

    ママリ☺️

    うちも基本的には顔を横にしてるのですがモゾモゾしてる時に下にしてたら…と思うと怖いです😭

    • 11月20日
なこ

上の子は両サイドに2リットルペットボトルを置いてやり過ごしました!
下の子は寝てる時は寝返りせず…腰から下におくるみ巻いてるから寝返りしにくいのかもしれませんが、よく寝てくれてます😊

  • ママリ☺️

    ママリ☺️

    ベビーベットの横に私の厚いマットレスがあるんですがそれでもよじ登ります😂
    おくるみもすぐ出来そうです!!

    • 11月20日