※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園での他のお母さんの職業について、気になることや聞いたことがありますか?また、逆に聞かれたことはありますか?

保育園ママさん
同じ園のお母さんの職業が気になったりしますか?
挨拶のみや少しだけの会話くらいのお母さんに職業聞いた事ありますか?また聞かれたことはありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ないです!
そこまで仲良い人はいないので、雰囲気で同業かなぁーとか思いますが、聞いたりはしないです。
仲良くなってプライベートでも遊べば聞き合ったりしています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 11月19日
ママリ

気になりません。ですが、明らかに保育園の送迎で自衛隊の服を着て来てるママさんを見ると自衛隊なんだなとかは思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も気になりません🍀

    • 11月19日
あき

特に気にならないです🤔
でも毎日お迎えが1番遅く、土曜日も毎週?保育園行ってる子がいて、その子の親はどんな仕事してるんだろ?とは思います
悪い意味じゃなく、純粋に仕事大変なんだろうなーという気持ちで気になります。
でも本人に聞いたりはしないです🤔

私は一度だけ、少し話したことあるお母さんに
「この前〇〇で歩いてるの見かけたよ!仕事何してるの?」と聞かれたことはあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も聞いた事が無いです👌🏻 ̖́-‬

    • 11月19日
メル

私は全く気にならないのです(●'w'●)
私の仕事が保育関係で、仕事場も保育園に近いところなので、見かけたらママさんたちからは「◯◯園の先生なんですかー?」とかは聞かれたことはあります。(あんまりバレたくないんですけどね💦近いから仕方ない💦)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭聞かれることもあるのですね💦

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

特に気にならないです。
仲良く(?)なったら話の流れで聞くかもしれませんが、挨拶程度なら聞かないですね〜。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も気になりません- ̗̀👏🏻 ̖́-

    • 11月19日
痩せたいけど動きたくない

気にならないですね🤔
聞かれたことも聞いたこともないです!

お迎え後、帰りによく寄るドラッグストアでレジしてる方から「〇〇保育園ですよね?私も子供がそこ通ってるんです(学年は違う)」と声をかけられたことはあります!

私、同じクラスの数人くらいのママさんしか顔覚えていなくて(笑)、あーそうなんですね!私気づかなくて〜💦みたいにしか言えませんでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    相手側から言ってくることもあるんですね😵‍💫🌀´-

    • 11月19日
るぅ

詮索的な意味の気になる💭👀では無いけど、漠然と皆さんどんなお仕事されてるのかなー🙄って思うとき結構あります(笑)

だからと言って、聞かないし聞かれたこともないです😊💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 11月19日
ままり

聞かれたことないですが、系列の保育園で働いてるので職員に○○くんのママってどこで働いてるので?って聞くことあります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    聞くこともあるんですね🐻‍❄️𓈒 𓂂𓏸

    • 11月19日
なな

1度だけ聞かれたことあります!
その時は仕事してたので、制服の服装が気になったみたいで聞かれました😊

今は仕事してないで預けてるのですが、そういう人もいるので聞こうとも思わないし聞かれたら気まずいです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    制服着てたら聞いてくる方いそうですね👌🏻 ̖́-‬
    私も今は仕事してないので聞かれるの気まずいですw

    • 11月19日
みり

気にならないですし、聞いたことも聞かれた事もありません。
私自身、園にいる時まで仕事の話なんてしたくない&されたくないので😂

保育園って仕事ではなくご自身の疾病とか介護で預けてる方もいるので、言いたくない人もいるんじゃないですかね?(特に疾病の場合)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も子供のこと以外は聞かれたくないですw😭

    そうですよね
    私はちょっとした理由で現在働いてないんですが仕事の事を聞かれるの気まずかったです!

    • 11月19日
りる

私自身は気にならないし聞かないのですが、保育園&小学校で何人かの方から職業聞かれたことあります。

全部一般企業の会社員です。

で,言い切ってます。

個人的には詮索&噂のネタ目的だと思われる人に聞かれることが殆どだったのでずっと↑の回答で押し通してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    何で聞いてくるんですかね😭
    ネタ目的とか嫌すぎますね!

    • 11月19日
ぱり

どんな仕事してるんだろーと漠然とは気になりますが、
聞きはしないです😂

挨拶のみや少しの会話しかした事ない保護者だったら、なおさら聞かないです💦
話していて、勤務地を相手の方から言われたことはあります🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    聞かないですよね😑

    • 11月19日
花子

今日聞かれました‼️
なんの仕事してるか気になってたと言われました(ᵔᴥᵔ)

私は結構話す仲になれば職業聞いたりします⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    仲良くなれば聞くこともありますよね✊🏻‪ ̖́-‬

    • 11月20日
  • 花子

    花子

    5年間保育園同じで、今日聞いてきた人も四年越しに聞いてきました^ ^

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 11月20日