※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいまーる
子育て・グッズ

4歳1ヶ月の男の子がオムツをまだ使っており、本人はオムツが好きと言っています。普通のパンツを履かせても排泄ができず、トイレに連れて行っても出ません。クラスで自分の子だけオムツが取れていないことに焦りを感じています。どうしたら良いでしょうか。


4歳1ヶ月男の子
オムツがまだ取れません

本人はオムツがいい!と言っており
普通のパンツを履かせても垂れ流しうんちはしっぱなし。。私が気持ち悪くないの?って聞いても気持ち悪くないって言います。

トイレに連れてっても出ません

今はオムツを履いてこまめに連れてってもオムツでおしっこ、うんちをしています←うんち報告すら無し。笑


クラスで自分の子だけオムツが取れていなくて
焦っています。


ご意見お待ちしています😭😭😭😭😭😭

コメント

ハッピーターン

普段は幼稚園か保育園でもオムツ履いていますか??

うちの次男も遅くて、年少の時はトレーニングパンツで行っていて、家ではオムツでしたけど、年中になってやっと全て外れました‼️

  • ゆいまーる

    ゆいまーる


    保育園でオムツです😣😣

    みんなそれぞれなんですね🥺

    • 11月19日
  • ハッピーターン

    ハッピーターン

    それぞれだと思います☺️

    でも焦りますよね💦
    私も本当に焦ってイライラして無理やりトイレ連れてったりしましたけど、余計に子供も神経質になってやらなかったので、無理やり自分自身がいつかは取れると思い込んでほっといたらやるようになりました☺️

    長男のお友達は年長まで夜はオムツだった子もいたくらいなので、まだまだ4歳、見守っていきましょ👍

    • 11月20日
二児まま

上の子もまだオムツです…
1番の悩みです、、、。

  • ゆいまーる

    ゆいまーる


    悩みますよね😭😭
    いつかは取れるから大丈夫とか言われるけど、、、焦りますよね😭😭😭

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

上の子がなかなかとれず、あれやこれやとやりましたが効果なく、保育園の同じクラスの子にまだオムツなん?と言われ、本人の心に火がついたようでグングン進みました!
保育園の先生の雰囲気も良かったのかもしれませんが、子供同士に言われる方が効果あるのかもしれないです☺️

  • ゆいまーる

    ゆいまーる


    そうなんですね🥺🥺
    うちはそうゆうこと言われてもなにも感じないらしく🥹🥹🥹オムツの方がかっこいい!とか言ってます笑

    • 11月19日