
コメント

はじめてのママリ🔰
娘、息子共に8ヶ月でなっています!
4.5日40℃が続き
娘は熱性痙攣
息子は熱のみ
ほんとある日突然ポツポツを見つけて、あー突発だと気づく感じでした!
息子の場合は娘でわかっていたので3日過ぎたあたりで突発だなって感じの機嫌の悪さも出ていたと思います!

( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
上の子10ヶ月
下の子8ヶ月で突発になってます😭
4日ほど40度弱の熱が続きましたが2人とも痙攣にはならずでした。
解熱した後、顔面と全身に赤いポツポツが大量に出てきました!
それと同時に上の子の時は機嫌の悪さも凄すぎて辛かった記憶があります😭
特に発熱以外の症状は全くなく、発熱してる間も割と元気でした☺️
-
ママリ
2人とも1歳未満だったのですね、!
40度の熱で発熱してるときも割と元気なのは凄すぎます😳!
発熱してるときは不機嫌はなくて、解熱後ポツポツが出てくるのと同時に不機嫌になる感じですか??- 11月19日
-
( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
返事遅くなってごめんなさい😭
そうです!解熱したと同時くらいにポツポツが出てきて機嫌がものすごく悪くなりました😭
発熱してる時は機嫌は良い方でした🥺- 11月20日
-
ママリ
ありがとうございます!
ポツポツ出てから不機嫌になるのですね、!
とても参考になりました🙇♀️- 11月21日
ママリ
2人とも8ヶ月、しかも娘さん熱性痙攣、、本当大変でしたね💦
初めてで不安が多く2点質問させてください🙇♀️
①熱、発疹以外の症状はありましたか?
(うちは下痢と唇の切れがあります、!)
②発熱してる期間ってずっと寝てるとか、ぐずぐずしてる、ぼーっとしてるなどどんな感じでしたか?
はじめてのママリ🔰
お返事遅くてごめんなさい🙇♀️
①熱が高いのと水分多めに取っていたのでお腹は緩かったです!
唇の切れは乾燥ですかね?
水分足りてないとかですか🤔
②ぐずぐずしてて抱っこかおんぶじゃないと寝ないで小刻み睡眠でした😴
寝てるか起きてぐずってるかって感じです!
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
うちは水分多めにとって下痢だけど、唇乾燥してるんですよね💦
うちもぐずぐず、寝てる、起きてもぼーっとしてるという感じでした、!
最後に一つだけお伺いしたいのですが、熱の時はハイハイする、お座りするなど動いたりはしてました??
はじめてのママリ🔰
下痢で水分持ってかれてるかもしれないですね💦💦
あとは鼻も詰まってとか体がしんどくて口呼吸とかもあります💦
あまり動かなかったです😂
機嫌の良い時間は1人で座る瞬間もありましたがすぐ抱っこ。寄りかかりたい。くっついていたいって感じでした💦
ママリ
下痢で水分持っていかれてるはあるかもです、!💦
すぐ抱っこ、くっついていたい凄く分かります!
すいません、、最後と言ったのにもう一点だけ教えていただきたいです🙇♀️💦
解熱後、機嫌の悪さは置いておいて何日で身体的に元気に動き回れるようになりましたか??
はじめてのママリ🔰
解熱後は2日程度で元気に動き回っていたと思います!
食欲もあったので回復は早かったと思います!
ママリ
2日で元気に動き回れていたのですね!
うちの娘もやっと解熱したのですが、別人のようにぐったりで💦
食用はまぁまぁなので回復を祈ります、!
はじめてのママリ🔰
日中はかなり動き回っていました😂
水分だけたくさん取って少しでも食べれるものを食べるか授乳がしっかりできれば大丈夫だと思いますよ〜
ママリ
そうなんですね!✨
確かに今日の午後から少しずつ動き出したのと、食べる量も増えてきたので様子をみたいと思います!
ありがとうございました😊