
夕食前にアイスを食べたがる子どもが泣き、日常的に我儘を言います。ご飯を食べた後にアイスを食べる約束が通じない場合、良い対策はありますか。
夕食前にアイスを食べたい、と我儘を言います。
ご飯を食べたらね、と伝えますが
ぎゃんぎゃん泣き始めます。
日常的にもあれしたいこれしたい、
あれが欲しいこれが欲しいと
ふんふん鼻を鳴らして我儘ばかり。
自分の思い通りにいかないと泣きます。
障害があるのでしょうか。
またご飯を食べたらね、が通用しない場合
いい方法はありませんか…
みなさんご飯を食べたらね、が通用しますか…
たくさんのコメントをお待ちしてます…
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

ママリ
うちの2歳児も全く一緒ですよ👦🏻
まさにイヤイヤ期真っ只中です。

姉妹のまま
娘の場合、「ご飯食べたらお菓子食べようね」って言うと、後半部分の「お菓子食べようね」しか聞き取らないので笑、「ご飯だよー」って言ってご飯出します!
後であげるとも言いません…
グズグズ言われる前にご飯出せるように段取りは毎日しています😊
-
はじめてのママリ🔰
ぐずぐず言われる前に、ですね、
準備がんばります😭💦- 11月20日

はじめてのママリ🔰
代用で他のものでは難しそうですか?😳お菓子だとご飯食べれなくなるので、簡単なのだと魚肉ソーセージとかしまじろうのキシリトールタブレットとか♫みかんとかでも😄
-
はじめてのママリ🔰
なるほど💦好きそうなおかずと
思える物ですね!やってみます!- 11月20日

はじめてのママリ
ご飯食べたらね!通用しないです😂😂
なので、我儘始まる前に何かしら夕飯になりそうな物食べさせてます!
🍙だったり🫛だったり、スープだったり、かまぼこ、色々です!
少しでも食べてくれれば我儘言われても許せるので😊🌟
-
はじめてのママリ🔰
何かしら夕飯になりそうな物、いいですね!やってみます!
- 11月20日

はじめてのママリ🔰
うちは果物に変えたり、パンに変えたりしてます😅
何かしら食べれば落ち着くので😇😇
-
はじめてのママリ🔰
果物先に切って準備して
おくのがいいですね!
ありがとうございます😭- 11月20日
はじめてのママリ🔰
これはイヤイヤ期、なんですね😭
障害なのかなぁと心配だったので
少し安心しました💦