
コメント

はじめてのママリ🔰
どんな都合の悪いこと言われるんでしょう?

はじめてのママリ
病院に行ってたんですが、医者から「ミルクの量が多めかなー」的なことを言われ元々吐き戻し多かったのですが、欲しがるのであげてたら、診察室出てから「やっぱり多かったんだねー」とか。
先に多くあげ始めたのお前だろとか思いました。
はじめてのママリ🔰
どんな都合の悪いこと言われるんでしょう?
はじめてのママリ
病院に行ってたんですが、医者から「ミルクの量が多めかなー」的なことを言われ元々吐き戻し多かったのですが、欲しがるのであげてたら、診察室出てから「やっぱり多かったんだねー」とか。
先に多くあげ始めたのお前だろとか思いました。
「親」に関する質問
2歳3ヶ月、どれくらい喋りますか? 言葉がゆっくりで理解してあげるの大変で🤣 だいたい、(あ)か(い)から発語します🥹 例)バイキンマン→イインマン 本人はめちゃくちゃおしゃべりで 親もだいたい伝わりますが 泣き怒…
長文です 母の再婚相手がお宮参りに来たいそうです。 つい最近、母が再婚しました。 私が息子を昨年末に出産した後のことです。 実父は存命で、私と父が絶縁関係というわけではありません。今後は父に、息子のおじいち…
保育園のPTA会長やってた方いますか? 大変でしたか?? 新年中ですが、会長になってしまいました🫠 (今までは年長の親がやっていた) くじで引いたので仕方ないですが😱 園長からは自分1人だけでやらなくていい。 み…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
会話としてはどれも都合悪くもないですし、別に責められてるわけでもないとおもいますよ😭
産後のホルモンバランスでイライラしやすくなってるだけかなとおもいます😭
はじめてのママリ
○○ちゃん!笑
てちょっと小馬鹿にされてるような気がしてイラつきます。
お出かけの準備も一切しないし、荷物が多いと「何が入ってるの?笑」とか。
いちいちイライラしてます。