お仕事 育休手当の計算方法について、給料の締日と産休開始日の関係が不明です。4月中は有給を使い、5月1日から産休にした場合、手当の扱いはどうなるのでしょうか。 育休手当の完全月について 先ほど質問した際に給料の締日で切り替わると聞いたのですが、ネットで見ると産休に入る前日から1ヶ月ごとに区切るとあったのですがどちらが正しいのでしょうか? 4月下旬から産休の予定ですが4月中は有給にして、5月1日から産休の扱いにすれば、末締めと同じ感じになりますか? 最終更新:2024年11月25日 お気に入り 1 産休 育休手当 給料 ママリ(妊娠30週目, 2歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 育休が取れるかどうかは産休入り、給付金がいくらになるのかは会社の締め日です😌 会社の締め日が末締めであれば4月までがカウントですね〜 11月19日 ママリ お返事が遅くなりすみません。 育休が取れるかの完全月を作りたいのですが、例えば12月第1週を休職して2週目から復帰して11日以上働けたら完全月になりますか?? 休職があると完全月にならないですかね? 11月24日 はじめてのママリ🔰 4月末とはいつから産休入りにするんでしょうか?? その起算によってかわってきますが。。。 11月24日 ママリ 4/28〜産休ですが、4月中は有給を使って5/1〜産休扱いにしてもらおうかと思っています! 11月24日 はじめてのママリ🔰 1週目のみ休職で残りの期間で賃金支払基礎日数11日以上であればカウントします🙋♀️ 11月25日 ママリ ありがとうございます〜!🥹 11月25日 おすすめのママリまとめ 産休・給料に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・妊娠36週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
お返事が遅くなりすみません。
育休が取れるかの完全月を作りたいのですが、例えば12月第1週を休職して2週目から復帰して11日以上働けたら完全月になりますか??
休職があると完全月にならないですかね?
はじめてのママリ🔰
4月末とはいつから産休入りにするんでしょうか??
その起算によってかわってきますが。。。
ママリ
4/28〜産休ですが、4月中は有給を使って5/1〜産休扱いにしてもらおうかと思っています!
はじめてのママリ🔰
1週目のみ休職で残りの期間で賃金支払基礎日数11日以上であればカウントします🙋♀️
ママリ
ありがとうございます〜!🥹