
旦那の飲み会が多く、家事や育児の負担が増えていることに不満を感じています。飲み会の予定についてどう思いますか。
旦那の飲み会、お酒について
11/15のみかい
12/1のみかい
11/21ものみかいの予定だったけど向こうの都合で近いうちに延期になり代わりに断っていた他の飲み会を入れようとしている
このままだと1ヶ月週1ペースで飲み会です
週末4日間は500ml×4本
他の日にも飲むことがあるので日頃から飲む量は多いと思います
11/21の飲み会について延期になったのに他の飲み会入れたらちょっと行き過ぎだしお金もかかるよね?と言ったところ本人も分かっているようですが少し不服そうでした
また11/21は県外で研修があるらしく20日から前乗りしてビジホか漫喫に泊まろうかなと
飲み会だとワンオペになりますしこの土日近所のお祭りで夕方から飲んでて家帰ったら寝ちゃって家事育児やらずなので、普段飲み会についてはほとんど口出ししませんがずーっとワンオペでわたしはその不満もたまってて、多くないかな?と言ってしまいました
心がせまいなあと落ち込んでいます...
- ちゃる(1歳0ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

kaa
いやいや多いです。ちゃるさんも同じペースで家空けないと不平等です!
読んでてイライラしちゃいました😵💫

ママリ
いや心狭くないです!
うちも飲み会については口出ししませんが、家のことはちゃんとやる、翌日ちゃんと朝起きて子供たちと過ごすことが条件になってます!!
-
ちゃる
コメントありがとうございます!
2時とかに帰ってくることもあるし飲み会あってもなくても基本的に朝はゆっくり起きてきて1人でお昼寝もしてます🥲
共感していただけて嬉しいです😭!- 11月19日
ちゃる
コメントありがとうございます!
下の子が完母なので連れてくことが多くて上の子も一緒に行く!となるので2人目産まれてから1人でゆっくり出かけたことないですね🥲
そう言って頂けて嬉しいです🥹