
3ヶ月でパートを辞めるのは非常識でしょうか。店長の厳しい態度に悩んでおり、辞めたい気持ちが強まっています。育児に専念したいと考えています。
3ヶ月でパート辞めるのは非常識ですか?💦
入社当初から店長の当たりが強くずっと辞めたいと思っていましたが優しい方もいらっしゃるのでなんとか続けてました。
しかし先日店長&上司に呼び出され上司に今のままでは次の契約更新が難しいと言われました。
なんだか辞めてほしいと言われているようで完全にモチベーションがなくなりました。
元々厳しい店長ですが私がミスしたら特に当たりが強いんです。上司にもミスした事を毎回報告してるらしく仕事出来ないやつと思われたのでしょう。。
来月様子見てあげてって上司は店長に言っていましたが居心地が非常に悪く辞めて育児に専念したいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
辛かったですよね。。
そんな奴らのために、悩むだけ主さんの時間がもったいないですよ😊
パートでいい職場は他にもあるだろうし、今は育児に専念しても働きたい時に働けるとおもいますよ😊
すぐやめちゃいましょう!!
私は最短1週間で辞めたことあります!!

はじめてのママリ🔰
非常識じゃないと思いますよ😊
むしろ3ヶ月も頑張った方だと思います😭
すぐ辞めちゃいましょ!

mya🐰
つい先日、1ヶ月の試用期間中に、
即日退職しました!もう行かなくて良くなり気分は最高です😆
辞めましょ〜!合う場所があるはずです。

ゆにまるこーん
飲食店ですか?
わたしは学校給食が合わなさすぎて辞めました!!
今は大きいストレスもなく別のところで働いていますよ🥺
パートだしそこまで我慢して働く必要ないです!辞めて気持ち良く育児する方が絶対いいです!!
-
はじめてのママリ🔰
飲食店ではないですが食を扱う仕事です。育休明け今の職場に異動させられました💦
ストレスなく働ける職場に出会えて良かったですね✨
ある程度子育てが落ち着くまでは育児に専念しようかなと思います✨- 11月19日
はじめてのママリ🔰
退職理由とか言わずに辞めたいですだけでいいですかね??
心優しい回答ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
いいと思いますよ😊
聞かれたら、育児との両立が厳しかったのでとか、ありきたりな理由を言えばいいと思いますよ😊