※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

妊娠をきっかけにいろいろあり、やむを得ず仕事を辞めた方いますか?💦

妊娠をきっかけにいろいろあり、やむを得ず仕事を辞めた方いますか?💦

コメント

omeme

体外受精の治療を始めるために辞めました💦その後妊娠したのでそのまま仕事してません。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!ありがとうございます😊
    ちなみに旦那さんの給料ではやっていけましたか?

    • 11月19日
  • omeme

    omeme

    正直厳しいけど、なんとかやっていけてます💦2人目の妊娠がわかったところなので、またしばらく働けません💦

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。
    私も今月末で派遣先が契約終了で新しいところを探している時に妊娠が発覚してしまって💦

    • 11月19日
  • omeme

    omeme

    資格のあるご職業でしたら、まずは体を大事にして休んでも簡単に次見つかると思います!
    お腹の赤ちゃんを守れるのはママリさんだけです⭐️
    私は看護師なので、まあ復職は落ち着いてからでいいかな〜と思ってます。

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰のんたん

流産を3回繰り返したので辞めました😭

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    確かに仕事より身体の方が大切ですよね💦

    • 11月19日
晴日ママ

1人目から3人目まで辞めてます🤣
4人目は辞めてはないけど休職中です!
今月いっぱい休職予定になってます笑

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。
    旦那さんの給料だけでやっていけてますか?💦

    • 11月19日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    旦那自営業なのですが
    やっていけますが
    コロナ禍で影響受けてきつい時もありました!

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    私は今月末で今の派遣先が契約終了でして、新しい職場を探している時に妊娠発覚して💦仕事がなくなるので不安もあるし、でも看護師なので妊娠中に働くのもキツくて💦

    • 11月19日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    介護士してて
    今の職場の責任者(看護師)に
    看護介護はみんな初期は診断書貰って休むから
    それも考えていいよと言われて
    実際血腫で切迫流産で休んでます🥹
    今育休中の看護師さんはずっと働いてて凄かったです(꒪꒫꒪ )

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    やっぱり体力仕事は大変ですよね💦妊婦でもバリバリ働いてる人本当すごいです!

    • 11月19日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    何が1番キツかった?って聞いたら
    褥瘡処置って言ってました😅
    来月から復帰予定ですが
    復帰出来る気がしません😂

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😞
    来月から復帰なんですね💦
    悪阻は終わりましたか?

    • 11月19日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    今回の悪阻は
    私の中でそこまで酷くなくて
    一回も嘔吐なしで5キロ減りました!
    食欲不振程度で
    お腹すいても食べても気持ち悪いって感じでした🤮
    でも入院中ケトン3で点滴でした💦
    ここ2日くらいは
    食べれるものも増えてきました!

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦大変でしたね💦
    どのくらいから始まりましたか?

    • 11月19日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    今回は9週頃始まりました!
    長男が初期つわりなしで3キロ減って36wから後期つわりあり
    次男が3wから20wで吐きつわり7キロ減
    三男が5wから16wで吐きつわりで5キロ減って感じで
    バラバラでした😂
    みんな共通してあるのはヨダレつわりで
    今はテッシュでペってしてますが仕事始まったらどうしよって感じです🧐

    • 11月19日