るん
親になってお金の大事さは特に身にしみて感じてますが
私自身小さい頃から朝から晩まで祖父祖母宅、または学童で
しかもお迎えはみんなより最後でした。
とにかく寂しかったです🥲
頑張って働いて不自由なく生活出来たのはお母さんのおかげですが(父もいます😂)
子供ながらにお母さんともっといたいし、もっとお出かけしたいと思ってました😵
言えなかったですが💦
よぴ🔰
自分は両親が若い歳の生まれだったので小学校低学年までは祖父母と両親皆仕事で居ませんでした。寂しい気持ちもありましたが今思えば旅行に行けたり贅沢出来ていたしお休みの日にはめいっぱい色んな人に一日中構われていたので愛情は沢山貰って育ちました。小学生になってからは習い事やお友達と遊ぶことが多かったのでママが多少遅かったりしても特になんとも思いませんでした🤔当時は働くママも少なかったのでカッコよかったです。お休みの日や帰ってきてからフォローしてくれるのであれば俄然働くママの方が長期的に見ていいかもです🤔ちなみに私はフルタイム勤務だったので自分の子供たちは両親がお迎えの時間が遅いことを当たり前に思ってます😌延長保育大好きマンです🤣
はじめてのママリ🔰
私の経験上は小さい頃は早く帰ってきてくれるママだったので嬉しかったです!
母は元々教師だったので、私が4年生になって仕事に復帰した時は引き取り訓練に来れないことなどもあって寂しく感じました。(私が幼稚園に入園してから3年生までは転職して小さな会社でパートとして働いていました)
ただ年子の姉がいたことや習い事をたくさんやっていたのでそういう意味では暇ではなかったですし、高学年になるとむしろ親はいなくても友達と遊んだり習い事に行ったりする方が楽しくなってました😂
働いてくれたおかげで高校大学と好きに受験させてくれてありがたかったです!
ママリ
私自身は専業主婦の母親のもと育ちました。
家に帰れば母がいるのが当たり前。
鍵持って登校ことなんてありませんでした。
ですが、今はパートで働いていて、上の子には留守番してもらっています。
学童には入れない短時間パートなので、時間的には1時間〜2時間なのですが…
昨年小1の息子にとっては寂しかったようです💦
ちょうど働き損な働き方だと気付いたこともあり、今年度から転職しましたが、それでも下の子のお迎えなど重なり留守番頼むこともあります😢
子育てと仕事の両立って難しいですよね💦
塾や習い事、高校、大学でかなりお金かかると聞くと…
金銭面でかなり不安もありますが🌀
小学生になると宿題もあるので、私はしばらくは今の扶養内パートでいこうかなと思っています!
はじめてのママリ🔰
私は断然働いて沢山稼ぐママが良いです😊
私自身の話ですが、両親共に共働きで早く帰ってきて欲しいと思っていたのは小1だけでした😅
学童から帰宅しても30分〜1時間は留守番しないといけずそれが怖かったんですが、2年になると帰宅後も友達と遊んでいるので寂しいとか思ったことがなかったです💦
実家は両親共働きでしたが貧乏で、お金があれば留学したりもしたかったなぁと思う事があるので、お金を稼いで来てくれる方が良いです😊
現在上の子が小学生で学童に通っていますが、我が子は学童大好きなので、「もっと遅く迎えに来て!」と怒られます😅
ままり
私自身は鍵っ子でした!
特別寂しいとも思わず過ごしましたが、裕福ではなかったのでお金を稼いできてくれててありがたいなと思うエピソードもなく…笑
そんな私は上の子の時がっつりフルタイム共働きで子は朝早くから夜遅くまで預けていました💦
下の子の産休に入りお迎え時間が早くなった時、上の子にいつもこれくらいの時間に迎えにきて欲しかったと初めて言われました😅
元々保育園楽しい、帰りたくないと言っていたのでそう思っていたとはびっくりしました…
今は時短勤務にして、上も下も前ほど遅くならない時間に迎えに行っています!
フルタイムで働いた方が収入は増えますが、上の子が大きくなって早くも休みの日に遊びに行ったりと不在が増えてきていて、一緒にいる時間も少ないなら大事かなと思ってます☺️
学童利用してますが、子どもの予定などで早めに帰る日も作っています!
はじめてのママリ🔰
稼ぐママが良いと小1の子供達は言ってくれてます!ママが働いてるから美味しいご飯食べて、好きな物買えて、旅行も行けると思ってます。
ままいつもお仕事ありがとうって良くお手紙書いてくれます♡
でも小1の壁を私が感じてしまい、小2からは時短にするか週4にするか少しセーブしたいな、と思ってます。
はじめてのママリ🔰
早く帰ってきてくれるママがいいです!
私は祖父母と同居だったので、鍵っ子や留守番をした事がないです。
帰宅したら家に誰かいる環境が私は理想です🌟
コメント