
離乳食を初めて試したが、赤ちゃんが嫌がってほとんど食べなかった。明日は粉ミルクで作るミルク粥にする予定だが、お出汁を入れるのは早いか、回数を重ねると食べるようになるのか教えてほしい。
今日初めて離乳食をあげてみました!
お粥をあげたのですが、すご~く嫌そうな顔をしてほぼ口からだしてました😂ひとさじは食べたかな?って感じです!
美味しくないよねぇ…って思ったので、明日は粉ミルクで作るミルク粥にしようと思うのですが、お出汁とか入れるのって早いですか?
それとも、まだ一回目なのでこんな感じですが、回数重ねるとイヤイヤしないで食べるのに慣れてきたりするものなのでしょうか…?よくわからず…。
良かったら教えてください!🙏🏻✨
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

Sapi
お出汁は早い!って人がママリだと多いとは思います😂(笑)
私は食べないより食べてくれたほうがいいので
ほんのりお出汁入れるのは全然あり派です👍🏻 ̖́-
ですがこれから野菜とかになると苦味とか味で嫌がって…ってこともあるので
まだ始めたばかりならもう少しお出汁なしで様子みてもいいかもですね✨️
野菜もお出汁入れると食べるとかもあったので
何度か試して…って感じがいいかもしれません✨️
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます🙂↕️🫶🏻
私も少しくらいならお出汁いいかな~?って思ってるので、そういう方いて良かったです💡 ̖́-
でもそうですね、お出汁なしてしばらく試してみて、それでもダメならって感じにしてみます!
とりあえず明日はミルク粥にして反応みてみます!美味しくなーいって顔するの可愛いですね😂
Sapi
濃い味になれると薄味で食べなくなる…とかママリだと多いです😂
でも大人だって特に野菜なんてそのまま食べても美味しくないですし(笑)
私はもうゆるゆる過ぎます(笑)
飲み物も水やお茶飲まないなら別に飲んでくれるやつでいーや!ってなりますし😂
やり方はそれぞれですが毒あげるわけじゃないし
好みもそれぞれあるのでお子さんに合わせて様子見ながらで全然いいと思います✨️
美味しくない顔もまた可愛いですよね🥰
食べなくてもその顔可愛いー!くらいの気持ちでやられてると
イライラもしなくてめちゃくちゃいいと思います👍🏻 ̖́-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💡 ̖́-大人も濃いのに慣れると薄味食べないですもんね!なるほど勉強になります😃
そのままとか美味しくないってやっぱり言うので、食べられるようになったらまぜまぜご飯にしちゃう予定です!うちもゆるーくやりたいと思ってます😂
そうですよね、毒あるわけじゃないですしね👍🏻いらないならいらないで、食べたいなら食べたいでいいかなーと( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
でもそのうちイライラするようになるのかなー?って思います🤣今の所いらない顔がすごい可愛いです🤣美味しい♡って顔も楽しみです♡
ゆるゆる頑張りたいと思います🫶ありがとうございます!