※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kulona *・
子育て・グッズ

下の子が熱があり受診を迷っています。元気はあるものの、症状が微妙で様子を見ている状況です。受診した方が良いでしょうか。

受診迷っています😣☁️

下の子が昨日のお昼に熱を出して保育園から連絡がありました。帰宅後平熱に戻り、咳鼻水もないため受診しなかったのですが17時頃から38℃を越え、1度嘔吐しました☹️
ここが痛いとおでこを触ったりひざを触ったりしていました。
朝になっても38℃あります。
でもやっぱり咳も鼻水もなく熱だけで、ゴロゴロしてテレビ見てますがよくお話もしてくれて元気はありそうです。
先週、定期的にもらう喘息をもらいに行ったときに鼻水たらしていてその薬も出してもらい毎日飲んでいるから鼻水ないのかもですが...

症状が微妙な感じなので受診迷っていて😅
熱だけで元気なら今日も様子見ですかね🤔?
保育園の同じクラスではRSウイルス出てますが症状が違う気もします。

コメント

deleted user

熱続く事と一度嘔吐してるのであれば私は受診します🥲

  • kulona *・

    kulona *・

    行ってもいいですかね🥺
    本音は、仕事も保育園もあるし受診せずにいることがソワソワしちゃうのと本人見てるとほんとにいいのかなあと迷っていて🥲

    病院からするとその程度なら様子見てればいいのにってなるかな〜とためらってました💦

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    遅くなってすみません💦
    病院行かれましたかね☺️?!
    病院もそういうの慣れてると思います😊
    私は何かあってからでは遅いのと安心を得るためにん?と思ったら受診してます😊

    • 11月19日
  • kulona *・

    kulona *・

    おはようございます😊
    お返事ありがとうございます🙏

    午前中平熱に戻ったので様子見ていましたが夕方にかけて上がってきたので受診してきました!
    嘔吐とお腹がゆるい感じが1回あり続いていないことから胃腸炎よりはお腹の風邪かなあということでした😌💊
    やっぱり受診してみるのがいいですね😌🍀

    • 11月20日