※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子が熱を出し、仕事を休むことになりました。下の3歳の子をどうするか悩んでいます。保育園には預けられず、自宅での保育を考えていますが、体調不良の上の子の横で元気に遊ぶことが心配です。皆さんならどうされますか。

早朝から失礼します!
いいねでお願いします。




小学生の上の子が熱を出しました。
当然この子は学校を休むので、私も仕事を休みます。
その際に下の3歳をどうするか悩んでいます。


→保育園までは片道約20分
→親が休みの日は預かってくれない
→兄弟が体調不良なら尚更預かってくれない


なので本来はお休み一択なのですが、とても元気で寝てる上の子の横で飛び跳ねたり、何なら飛び乗ったりします…😇
賃貸なので2階に隔離、とかは出来ませんしそもそも寂しがり屋な子なので近くで寝たがります。
熱があるからゆっくりさせてあげたいなぁ…
でも体調不良の中送迎で1時間近くも留守番可哀想だなぁ…
そもそもお休みなのに保育園預けるのは罪悪感…と、昨夜から悩んでいます😔
保育園は万が一の第1連絡先は職場になっており、恐らく今日預けて下の子に何かあったとして、職場に伝えておけば上司は快く対応してくれると思います。(職場は保育園と自宅の中間くらいに位置してる)


皆さんなら下の子、預けますか?
それとも割り切って自宅保育しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

やっぱり休ませるよ!テレビでも見せっぱなしで大人しくしてもらう!

はじめてのママリ🔰

保育園にお願いするよ!送った帰りに飲み物とか買ってきてあげるよ!

はーまま

私なら病院連れて行くので、預けて良いか聞いちゃいます!
なので、何かあれば携帯に電話下さいっていつも話してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    小児科は予約が取れなかったので、このまま熱が引かなければ明日はそれで聞いてみようと思います!
    小児科に2人連れてくのは無理😇

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

え?お休みに預けれないんですね💦
うちのところは大丈夫なので💦
それぞれ違うんですか?

ゆっくり寝かせてあげたいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保護者がお休みの日は自宅保育の決まりがあります😔
    なので普段はもう諦めてるから良いのですが、今日みたいな日は困ります🥺
    結局下の子も休ませて、今下の子はリビングでネトフリ見せてます😂

    • 11月19日