定期的に言語聴覚士に見てもらう意義や、発達検査の必要性について知りたいです。療育と市の面談の違いも教えてください。
定期的に言語聴覚士に見てもらうのってなんの意味がありますか?
療育に通っていますが、療育にも言語聴覚士がおり、
療育での言語聴覚士の面談は半年に一回です。
市の方は3ヶ月に一回です。
療育に通っていてそこに勤務している言語聴覚士に見てもらうのはわかりますが、市でも見てもらう理由とかメリットってありますか?
そんなに定期的に面談をして何を見てもらうんでしょうか?
毎回発達検査をするんですかね?
もし発達検査をするとして、
療育園では一歳代、2歳代などの発達検査は果たしてきちんと意味があるのか?という感じらしく3歳からしかやらない方針になっています。
発語指差しなどがなくて一歳8ヶ月で療育に通っています。
同じような感じで定期的に見てもらってる方は何を見てもらってるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
半年ごとの結果を比べてこういう部分がこれくらい伸びたね!というのがわかりやすいからではないかと思います。
あと言葉は悪いですがお役所仕事はメリットデメリットよりも「こういうことやりました」と記録で残せる仕事を好みます。意味ないと思うなら親がパスしますと伝えても良いと思います🥲
コメント