※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのための加湿について教えてください。加湿器は常に使用するべきでしょうか。寝室は8畳程度です。

これからエアコンを使用していく中で赤ちゃんの加湿ってどのようにされていますか?
一応加湿器はありますがずっと加湿器をつけておく感じですか?

寝室は8畳程度の部屋です

コメント

みりん

暖房をつけてる限りは加湿器の予定です!

ままり

リビングは象印の湯沸かしポットみたいな加湿器置いてますが、寝室は毎晩寝る前に濡らした薄手のバスタオル(洗濯済み)をハンガーにかけて、頭の近くに干してます。
加湿器は掃除面倒だし綺麗になってるか不安なのと、つかまり立ちするようになった時に倒したり落としたりされたら危ないし掃除も面倒だからという理由です。笑
普通のミストが出るタイプの加湿器やシャープの加湿空気清浄機も使いましたが結局タオルで落ち着きました…!温湿度計で管理してますが効果は変わらないように思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよねー
    うちは安い加湿器ですしもう何年も使っている物なので掃除しても本当に綺麗になっているかどうか..😅
    タオルいいですね!早速今日から試してみます!!
    赤ちゃんはベビーベッドで寝ているので赤ちゃんの頭元に置いたらいいですよね?何枚くらい干してますか?

    • 11月19日
  • ままり

    ままり

    濡れたタオルは顔にかかると危険なので、手を伸ばしても届かないくらい離して、滴らない程度に絞ってあれば大丈夫だと思います!
    我が家も8畳の寝室で、60x120のバスタオル1枚で朝少し湿り気が残ってます。お部屋の密閉性とかエアコンの設定温度によると思うので、朝の乾き具合で調整するのが良いと思います🫶

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます!😊
    試してみようと思います!
    ここ最近寒くて寒くて日中もエアコンかファンヒーターつけているので加湿しなきゃです💦

    • 11月19日