
息子が手をつないで歩かず、抱っこを求めて泣いてしまいます。いつか手をつないで歩いてくれるようになるでしょうか。
抱っこマンの息子、手をつないで歩けません!
生後11ヶ月になりだいぶ歩けるようになってきました。
最近は公園で靴を履いて歩く練習をしているのですが、1人では歩くけど手をつないで歩いてくれません💦
私が手を差し伸べると抱っこしてくれると思い両手を伸ばし、手をつなぐと「なんで抱っこしてくれないのー」と泣き出します😂
また、よく歩く練習で見かける少し離れて向かい合って子供が歩いてきたら親が後ろに下がっていくおいでおいでーのやつ(?)をやると「なんで離れていくのー」って感じで泣いて抱っこを求めます😂
そんな感じでまったく練習にならないのですが、いつか手をつないで一緒に歩いてくれるようになるでしょうか🥺
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月)
コメント

ゆーらー
上の子は11ヶ月の時家の中はかなり歩いていましたが
靴を履いた途端素足じゃないから感覚がわからないのか?外で全く歩けませんでした!
でも徐々に歩けるようになります☺️
ちなみに下の子は同じ月齢ですが
家の中で1歩歩けるだけでまだまだです😁
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
うちの子も初めて靴履かせた時は仁王立ちで一歩も動かずでした😂
のんびり見守ろうと思います🥰