
コメント

退会ユーザー
地域によって違うので決まりは無いと思いますが
今年の夏に5歳になった息子は今月写真を撮り参拝しました🙆♀️

はじめてのママリ🔰
数え年でやるならば年少の4歳の時、満年齢でやるならば年中の5歳の時ですね。今はどちらでも構わないとされています。
うちは3歳・5歳の満年齢でやりました👏

ママリン
七五三は11/15で10月から12月にする人多いです。年中ご祈祷受け付けてくれる神社もあります。神社とかに書いている年齢は数えのなので年少4歳。でも、満年齢でやる人も多いです。うちは10月に5歳になった年中息子いますが、10月に前撮りして先週の土曜日にお参り行きました。ご近所さんは1学年下ですが今年やってました。
まろ
という事は年中さんの歳に誕生日迎えた後に参拝って事ですね🤔