4歳息子の発達について。3歳半健診の時、1人だけ着いた瞬間に大号泣で落…
4歳息子の発達について。
3歳半健診の時、1人だけ着いた瞬間に大号泣で落ち着くまでに時間がかかった。(この時コロナ禍でPCRの検査が毎度毎度あり病院だと思ったのかすごく嫌がっていた可能性あり)
この時の結果はとりあえず様子見、とのことで終了。
運動会やお遊戯会など、いつもと違う状況での参加が難しい。(リハーサルなどは参加してるそうです)
お歌の時間も自分が好きな歌は参加する、興味のないものは参加しない
スモッグも行く時は着ているが迎えにいった時には1人だけいつも着ていない
トイトレも座ってはくれるが成功したことがない。
理解していないことはオウム返しする
癇癪や多動などはありません。してもらったことにはありがとう、やっちゃダメな事をした時にごめんなさいは言えます。
今日は担任の保育士さん(よく周りと比べてうちの子がこんなに出来てませんという言い方をしてくる方で少し苦手です)から、最近唾を手に出して床を拭いて遊んでいたり、先生の服に付けてきたりしてすごく気になります!!!と言われました。家ではしているのを見たことはありませんが、帰宅してから息子に伝えて
はいますが理解しているかは分かりません、、。
今書いた内容が年を重ねるごとにプラスされていき気になってしまい発達相談に行った方がいいのか悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
気になるなら相談に行った方が、モヤモヤする時間も少なくて良いと思います😊
何が苦手かとか、どんな感じの子なのかとか、プロの目で見てアドバイス貰うと楽になることありますよ🙆♀️
ママリ
うちの子、診断されて療育受けて4年になり、それなりに知識は持ってますが、
すぐ相談の手続きはして良いと思いますよ。予約しても半年待ちとかよくあることなので、地域の病院の発達相談探してみてください。
市の相談はゆるくて支援に繋がりにくいので遠回りになります。
-
はじめてのママリ🔰
行くなら支援センターの発達相談なのか、病院の方に行くのか悩んでいたので助かります。問い合わせてみます。
- 1時間前
あづ
相談行ってみてもいいと思いますよ😊
遅れはなくても感覚過敏とかパニックとか何かしら特性がある可能性もありますし、何もなくてもアドバイスとかもらえたりするので🙆♀️
うちもいつもと違う状況が苦手。
スモック1人だけ脱ぐ。
興味のないものは参加しない。
あります😅
うちの場合自閉症とADHDで、雰囲気に敏感だったりスモックが着れないのは自閉症の特性の感覚過敏によるものだと言われました💦
でも必ずしも感覚過敏によるものではないし、感覚過敏があったとしても必ず自閉症って訳でもないです😊
はじめてのママリ🔰
何かあるたびに疑うなら行った方が良いですよね。ありがとうございます( ; ; )
はじめてのママリ🔰
保育士もその辺に関してはプロではないので(勿論発達系に詳しい先生もいるけど)、それであーだこーだ言われて悩むならプロに診てもらった方がスッキリしますよ😊