※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の息子のトイトレについて相談があります。夜間のおしっこが急に出なくなり、外出時も漏らさずにトイレに行けていますが、これが続くのか不安です。様子を見るべきでしょうか。

トイトレについて相談です🙇🏻‍♀️

3歳の息子が3日前からトイトレスタートしました。
これまで朝起きた時は普通にオムツタプタプだったのですが、昨日から濡れなくなりこの2日間は1日中オムツが濡れていません。

起床後、ご飯後、お出かけ前...などに声掛けしてます。
あとは本人が「行く!」と言ったタイミングです。
うんちもトイレでするようになりました。
外出時も私と同じタイミングで連れて行っています。

これってトイトレ終了なのか...?と思いつつ、トイトレは一進一退だと聞くので、まだ安心はできないのかなとパンツデビューはしていません。

特に気になるのは以下です。

①何故突然夜間おしっこしなくなったの?😅
②外出時におしっこの催促がない。タイミングが取れず多少時間が開いてしまっても漏らすことなく、連れていったタイミングで出す。モゾモゾ我慢している素振りもない。

この2点があり、この2日間はたまたまなのかな?という気持ちもあります。

漏らしてOKと思えないのですが(笑)、どれぐらい様子を見ればいいでしょうか。
この勢いでパンツにしてしまった方がいいのか、数週間は様子みてオムツのままでいいのか...アドバイスお願いします😖

コメント

はじめてのママリ🔰

トイトレ終了ですねー🤣👏
うちも3日で終了してました😄
パンツ履かせていましたが、外出の時だけは不安なのでしばらくオムツ履かせていたり、トイトレ用のパッドをパンツに付けてました!
でもお漏らしする事は一度もなく、終わりましたよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やはりこれで終了なんですかね🤔💦
    オムツで進める場合は1ヶ月以上掛かったりすると聞いていたので、新しいオムツを2パック買ってしまいました😂
    とりあえずオムツはあるのでしばらく様子みてパンツデビューしてみます!
    経験者の方のお話が聞けて良かったです🙏✨

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!私も新しいオムツが大量に残ってしまい、寝る時だけ履かせたり、あとは揚げ物の油を捨てるのに活用しました🤣
    息子さん優秀でしたね👏

    • 11月18日
deleted user

トイトレでいつ始めるか悩んでる者です😂

素晴らしいと思いコメントしちゃいました✨
息子さんは3歳と何ヶ月ですか?どうやってまず始めたか教えていただきたいです🙇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    うちは3歳5ヶ月です!
    来年から幼稚園なのでようやく重い腰をあげました😂

    1ヶ月前ぐらいから子供にトイトレの予告をして、「トイレでする=特別ですごいこと」を刷り込んでいました。
    その甲斐あってか、子供はずっと楽しみにしていてやる気満々でした。
    あと、その1ヶ月の間に何度か「次おしっこ出そうな時教えて?」と言って、尿意を意識してもらっていました。(オムツ黄色線→青線になる瞬間を見せてもらって「教えてくれてありがとう!すごい👏」を何度かしました)

    トイトレ開始後は起床後、ご飯後、お出かけ前などに声掛けをするぐらいで、子供が勝手におしっこもうんちも自分で行くようになったので、やる気の問題が大きかったのかもしれません🤔

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    腰重いですよね💦

    そうなのですね😳
    事細かに教えていただきありがとうございました😊

    • 11月20日