ココロ・悩み 夜泣きでストレス、食事も大変。寝不足で大変そうです。 夜泣きと言うか夜中に起きて全然寝ない日が結構 あってほんとストレス〜😫 ストレスで胃がキリキリします🤧 主人と交代で見てますが主人も寝不足😢 朝寝なしの昼は2時間の昼寝だけで 21時には寝ます🙄🙄 朝まで寝てくれる日もありますが昨日は 悲惨だった〜🙄🙄🙄 離乳食も作るのもめんどくさくて 食べさせるのもめんどくさい🙄 ベビーフードにも頼ってますが食いつきがどちらもよくないし、パンとかは食べないしそれもストレス〜🙄 最終更新:2017年5月1日 お気に入り 夜泣き 離乳食 ベビーフード ベビー 昼寝 ベビ 寝ない パン 食べない 寝不足 主人 かりん(7歳, 9歳) コメント パンナコッタ、そんなコッタ 私、離乳食これからです。今、初めての育児で試行錯誤してます。離乳食も未知です。お疲れ様です。離乳食は作っても食べてくれないとショック受けそうです。 5月1日 かりん これからなんですねぇ😫頑張ってください💕 5月1日 パンナコッタ、そんなコッタ はい。娘産まれてから、予防接種やら、市役所の手続きとか初めてばかりのことで、緊張の連続です。離乳食は本を見て勉強するんですかね? 5月1日 かりん 離乳食は本みたり母に聞いたりして作ってます💕💕 2ヶ月だとまだまだ色々不安になりますよねぇ😭😭 5月1日 おすすめのママリまとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・ベビーフードに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
かりん
これからなんですねぇ😫頑張ってください💕
パンナコッタ、そんなコッタ
はい。娘産まれてから、予防接種やら、市役所の手続きとか初めてばかりのことで、緊張の連続です。離乳食は本を見て勉強するんですかね?
かりん
離乳食は本みたり母に聞いたりして作ってます💕💕
2ヶ月だとまだまだ色々不安になりますよねぇ😭😭