
小2の息子が同級生から嫌がらせを受けています。無視しているものの、やめてほしいと言っています。相手のお母さんに連絡するべきか、学校を通すべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
小2の息子についてアドバイス欲しいです💦
息子の学校は集団登下校なのですが2年生になってから同級生から嫌がらせを受けているようです。
嫌な言葉を言われたりランドセルを殴られたり…
おそらく相手の子は遊びのつもりでやっているようです。
息子は特にやり返さず無視してると言っています。
でもやめてほしいし出来れば車で登下校したいと言っています。
現状を直接相手のお母さんにLINEしてもいいと思いますか?💦
それとも学校を通すべきでしょうか…😣
- みっちゃん(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
学校を通すのが無難かなと思います。

ほのち
学校を通して指導してもらった方が良いと思います☺️✨
-
みっちゃん
コメントありがとうございます!
今学校に電話をしてお話ししたところ、明日相手の子に指導してもらえるそうです😣
ありがとうございましたm(_ _)m- 11月18日

はじめてのママリ🔰
親御さんに直接言ったとして、その子がそんなことやってないとか言う可能性もあるので先生に任せるのが安心かなと思います!🙏
-
みっちゃん
コメントありがとうございます!
たしかにそう言う可能性もありますよね!💦
今学校に電話をして、明日相手の子にお話ししてくれるそうです😣
ありがとうございましたm(_ _)m- 11月18日
みっちゃん
コメントありがとうございます!
やっぱり学校を通すのがいいですよね😣
今早速学校に電話をして、明日相手の子に話を聞いてくれるみたいです💦
ありがとうございましたm(_ _)m