※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピース
産婦人科・小児科

6歳の子供がレントゲンを撮影したことに対して、健康面が心配です。被曝についての知識が不足していました。大丈夫でしょうか。

6歳の子供にレントゲン撮影をさせてしまいました💦
数日前から発熱と咳が続き、小児科でマイコプラズマと肺炎のレントゲンをとってもらったのですが、帰ってから実母に話していると、レントゲンなんてなんで撮らせた!と怒られました。
レントゲンなんかとるだけで被曝になる!これ以上病気にする気か!!と。たしかに上の子はしょっちゅう熱を出してどちらかといえば病弱です。
小児科でも、かなり激しく咳き込んでいるので肺炎になっていないかレントゲンを撮りましょうと言われ、わかりましたと答えてしまいました。
恥ずかしながらレントゲンで被曝になるなんて知らず。。。わかっていれば撮らなくていい!と言えばよかったのに。。。
レントゲン撮ってしまってる健康面大丈夫でしょうか?💦すごく心配です。。。。

コメント

🍀

え、じゃあ肺炎に気付くのが遅れて死に至っても良いって事ですか??
そうじゃないですよね、先生だって撮りたくてとってるわけじゃないですし、肺に炎症があったらいけないからとってるわけで。

  • 🍀

    🍀

    肺炎はちゃんと薬飲めば治る病気ですが、放置すれば最悪死に至ります。

    • 11月18日
  • ピース

    ピース

    コメントありがとうございます!!
    そうですよね?!肺炎がひどくなってしまってたらその方が本人もしんどいですよね。。。😭

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

撮らないといけないから撮ったんだろって話ですね、、
意味なく撮ってないのにそんなこと言われても…

私も次男がRSで肺炎になってないか生後2ヶ月で撮りました。
被曝はどうしても気になりますがこれで重症になって酷くなるよりは子供の健康や酷くなる事を考えたら悪い事をしてるとは思わないですよ😌

ママリ

大丈夫だと思います。
安全性が確認されてますし…💦

はじめてのママリ🔰

詳しい数値等説明が書いてあるものを貼り付けておきます✨️

レントゲンの放射線量って本当に少ないです。
放射線被曝のリスクとレントゲンを撮らずに現状をしっかり把握しないリスクを比べたら、絶対に後者の方がリスク高いと思います…。
お母様の言うことは気にせず、お子様の治療に専念してあげて下さい✨️
1日も早く良くなりますように!

3児mama

目に見えない症状を知るための大事な検査なのに、それをやらなくてどうやって問題解決していくつもりなんでしょう🤔

必要ないのにわざわざレントゲンを撮っているならおいおい…とは思いますが、必要があってレントゲンを撮っているなら気にしなくて大丈夫です。
 
お母様は飛行機にも乗らない、大地や食物からの被爆も完全に防ぐ、完璧な方なんですね🥺

はじめてのママリ🔰

病弱だからこそ、レントゲンすすめてくれたんだと思いますけどね🤔
むしろ、わたしならしっかり看てくださってありがとうございますの気持ちです。
我が家の子どもたちももっと小さいときから何度か受けてますが、何も困ったことないです。
逆に拒否してる人聞いたことないです😂

はじめてのママリ🔰

レントゲンで被曝被曝って騒いでたら生活していけませんよ😓
医師が被曝に関して言及するのはCTですね。上の子が慢性的な滲出性中耳炎でCTを撮る選択肢について提案されましたが、その時は被曝に関してしっかり説明をされましたし、このケースなら被曝のリスクを考えると撮る必要は無さそうだとも言ってもらいました。
姪っ子は頭から転んで強く打ったので、脳神経外科でCTを撮ったことがあります。被曝のリスクよりも検査するメリットが上回ると医師が判断してしっかりと説明されたそうです。

レントゲン程度ならたくさんの子が撮ってます😥
骨折した子、捻挫した子、歯科矯正する子、、、
発熱と咳が続いて医師が肺炎の可能性を疑っているのに、被曝が嫌なので撮りません!と言ってしまう方がよっぽどおかしいと思います💦
実母さんの言葉に惑わされるよりもまず、ご自身でお調べになると冷静になれると思います。
身体にリスクがある検査ならば、上記のCTのように必ず医師から説明があるはずです。

まろん

被爆云々があるなら、レントゲン自体が廃止されていると思います。

はじめてのママリ🔰

えええ😂レントゲンで被爆って言ってたら飛行機乗れないですよ😂😂😂

ママ

この前転落事故で、4歳の娘は、医師の説明と私達と話し合った上でレントゲンとりました。
被爆になるけど、頭を打ってるからレントゲンとったほうがいいと言われ、この時は硬膜外血腫とかのほうが心配だったので私も了解をしました。
下の子は0歳ですが疾患が元々あり、お腹にガスがたまってないか定期的にレントゲンとってます。
その状態なら肺炎の方がこわいので医師の指示通りレントゲンとります。
お母様の仰ることもよくわかりますが、知識を持った専門家の意見を聞きつつ多角的に物事を考えていかないと危険だと思います。