
岡崎市の聖カタリナ幼稚園やたつみ幼稚園について、入園のしやすさや雰囲気を教えてください。特に早生まれの子どもが年少から入園できるか、面接の難しさや良い点・微妙な点についても知りたいです。
岡崎市で聖カタリナ幼稚園、またはたつみ幼稚園にお子さんが通われてる方、雰囲気や入園のしやすさなど教えていただきたいです。
第一子で幼稚園の事など調べ中ですが、実際に通われている方から園の雰囲気やお子さんとの相性、先生方の様子などお聞きできればと思ってます。
我が子は早生まれ(2023年3月生まれ)なので、年少さんからで入園できるものなのか、また聖カタリナは面接等あるそうですが落ちてしまう事もあるものでしょうか。
また、それぞれの幼稚園で良かった点、微妙だった点などあれば参考にさせて頂きたいです。
これから見学等も行ってみようと思っているのですが、我が子と相性の良いところを選びたいと思ってます。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)

ぴぴぴ
時差のある投稿ですみません🙇♂️
もう、質問は解決済でしょうか?でしたらスルーしてくださいね🙇♂️
我が子はそちらの園とは別の園に通っていますが、同じく3月生まれで今年年少で入園しました。
今はどうなのかわかりませんが、うちの子の園探しのときは、たつみ幼稚園は満三歳クラスに入っていないと入園できないという話を聞き、3月生まれだと満三歳クラスには入れないので無理だなあ、と思った記憶があります。
カタリナ幼稚園は年少さんから入れます。ここ数年は少子化で、どこの園も定員割れが多いみたいです。
コメント