
男の子ができやすい家系について知りたいです。女の子を育てたいと思っていますが、経済的な理由から3人目の妊活に不安があります。今の2人を大切にしたい気持ちもあります。育てることを考えると、どうすれば良いのか悩んでいます。
男の子ができやすい家系、女の子ができやすい家系って
ありますか?
また、産み分けしてみて上手くいった方いますか?
息子2人いて小学生です。
女の子可愛いし育ててみたいと思っていましたが、
金銭的に3人は厳しいです。
色々節約したら可能だと思いますが、
今いる2人にお金をかけたり、旅行に行って色々な体験を家族で共有したいと思い、残していた赤ちゃんの物は
引っ越しを機にほぼ捨てました。
女の子が欲しいを理由で3人目の妊活をしても
性別の保証はないし、もし男の子の場合
やっぱりね、でも無事産まれてきてくれたら幸せな事だとは思う反面、
女の子への未練がうまく消化できるか不安です。
実母は男の子3人産んでから私ができたのと、
義母は息子2人なので、男の子ができやすい家系かもしれません。
夫は男は厳しく育てるタイプです。
冗談かもですが女の子なら休みの日は毎日公園に連れて行く、
悪いことをしても優しく怒るみたいな事を過去に言っていました🤣
後から後悔するのは子供に失礼なことなので
今の2人のままがいいのかな。。
小さい男の子や赤ちゃんを見て可愛い〜🥰と感じますが
育てるとなるとまた話が違いますよね💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
あると思いますよ。
うちは女の子できやすい家計に生まれたんだろうな、と思ってましたし。
というのも、私自身三姉妹。親も姉妹。祖母も姉妹。従姉妹もみんな女の子。確かひいおばあちゃんも姉妹なので😂で、私の親は男の子欲しくて産み分けしたけど生まれたのは女の子でした😂
やっぱ未練はあったみたいです。私も第1子は女の子でした👧まあまさかの第2子に男の子産んだので女家系の縁切れた?って思いましたけど🤣

ママリ
こんにちは☀️
うちも同じく男の子家系なのかなって感じです
私の母は女家系らしいのですが、兄が嫁さんとの間に授かってきた子みんな男の子だし、旦那のお兄さんが嫁さんとの間に授かった子も男の子です笑笑
ちなみに私は兄と私で二人兄弟、旦那は兄兄姉旦那弟弟弟弟妹で9人兄弟ですが、9分の2しか女子いないです笑笑
私も女の子が欲しいなと思いますが、次にやってきてくれる子が男の子だったらそういう運命だと思って諦めようと思います😂
ちなみに、私自身保育士をしていて色んなご家庭みてきましたが4人兄弟全員男の子、三人兄弟全員男の子、四人姉妹全員女の子みたいな感じのご家庭が多かったです😭
そのうちの人家庭のお父様に「男の子しか産まれなかったらそういう事って思っておいた方がいいですよ」って言われたのでそうしておきます笑笑
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは🌞
コメントありがとうございます。
旦那さんご兄弟めちゃ多いです🤩✨
9人も育てるの大変でしょうし、金銭的にも余裕があるご家庭ですかね?
私もそういう運命だと、
同じように思ってました🤣- 11月18日
-
ママリ
めちゃめちゃ兄弟多いですよね😂
うーん、、お義父さんは結構金銭面に余裕ありますがお義父さんとお義母さん離婚されているので、結構大変そうです💦
でも一番下の子も高校一年生でアルバイト始めているので肩の荷は降りてるんじゃないかな?って思います☺️
お互い男の子ママ楽しんでいきましょ😂😂😂- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 11月20日

ママ(29)
どうなんでしょうね……🤔
夫の家系も、私の家系も親族女の人が多いので、私自身も女の子しかできないと思ってましたが、2人目は男の子妊娠しました🤰
ちなみに、前から男の子産まれたら厳しく育てるってうちの夫も言ってますが、男性あるあるなんですかね😂
-
はじめてのママリ🔰
男性あるあるなのですね🤣
打たれ強くしておくとかですかね。
ありがとうございます。- 11月20日

ゆき
夫の家系が男の子しか生まれません😅
夫も二人兄弟、いとこも三人兄弟、それぞれの子どもも男しかいません😂😂
今回の私の第二子も男の子の可能性大です!
男の子もかわいいからいいですけどね😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 11月20日

あづ
私は家計はあまり関係ないのかなーと思ってます🤔
偏りはあったとしても男が産まれてる家計と女が産まれてる家計の血が絶対混ざるので、どちらかしか産まれないってことはないんじゃないかなと思います。
産み分けは、私は下の子女の子希望で女の子産まれました😌
義姉は最初から女の子希望で産み分けしてたけど男3人でした😅
義姉も義兄も家計でいえば7:3くらいで女が多いです。
女の子欲しかった未練は一生残ると言ってたし、私ももし下が男の子だったら女の子欲しかった未練は消えないと思います…
友達ですが、自分もお母さんも女3姉妹だけど我が子はみんな男だったって子もいるし、
家計よりは相性とかなのかなって思います😅
私ならですが、男2人だったら着床前診断で産み分けします。
そこまでするお金ないんだったら産まないです。
我が家はそこまで出来ないので、性別どちらだろうと2人産んだら避妊手術すると決めてました😅
-
はじめてのママリ🔰
相性もありそうですね。
ありがとうございます😊- 11月20日

退会ユーザー
旦那が三兄弟の末っ子、旦那周り男の子ばかりらしい。
私が三姉妹の末っ子、私の母親も姉妹!姉二人とも子供いますが最初の子は二人とも女の子でした。長女は一人しか産んでません女の子一人。次女は現在4人目妊娠中、女男男男です。
私は女女男男ときて次も男の子でした。旦那側の種?が重要と聞いたのでなんとなく男の子産まれやすい気がするし最初から三兄弟になる気はしましたが最後の予定なんで最後は女の子で三姉妹が希望でしたが三兄弟になてしまいました。うまくいきませんね…

はじめての
男側の家系の遺伝子で性別が決まると聞いた事があります。
私側は男家系ですが、主人側は完全に女家系です。
私も女の子2人の母です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなのですね!- 11月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
産み分けもやはり遺伝子には勝てないですよね😂
宝くじ当たったら〜ぐらいに
思っておきます😆