※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食は1日120g〜200g食べムラがあり、ミルクを30しか飲まなくなりました。夜の200は少ないでしょうか。

離乳食3回食で大体120g〜200gほど1日の中で食べムラがあります。
離乳食後のミルクを嫌がり30とかしか飲んでくれなくなってしまいました……💦
夜寝る前の200だけじゃ少ないですよね😭?

コメント

deleted user

10ヶ月なら寝る前だけで十分ですよ。
15時ごろにも飲んでいいと思うので、嫌がるなら補食はあげた方が良いと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    いつも15時のおやつはあげてなくて、私達が夕飯食べる時間が息子のおやつ時間になってました😂
    これからはスケジュール見直して15時にミルクあげてみます🍼

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

よく食べてるからミルク無理にあげる必要ないですよ〜!
食べムラがあったとしても毎回完食してるんですよね?
なら、寝る前だけのミルクで全然問題ないと思います!
私もその時期ミルクあげてましたが3回食になってからは朝と寝る前だけ10ヶ月すぎたあたりから寝る前だけとかでした!

  • ママリ

    ママリ

    毎回200g前後用意してて残す時があります💦
    残しても120gくらいは食べてる感じです😖

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    残す時もあるんですね!
    離乳食後のミルク嫌がるのは本人が離乳食に満足してるからだと思います☺️
    離乳食の食べが少ない時はミルク足して飲めるだけ飲ましてあげるか、飲まないなら飲まないで良いと思いますよ〜!
    もしミルクの飲みが減ってるなら水分は他で補えるようにしてあげてください!

    上の方がおっしゃってるように、15時のおやつ時間にあげるでも全然良いと思います!
    あげなくても、おしっこや便がそれなりに出てるなら心配しなくて大丈夫な気がします🤔
    食べムラがあるのはもしかしたら、その前に食べていた離乳食でたくさん食べれてるから、あまりお腹が空いてなくて食べないというのも考えられます!
    離乳食と離乳食の時間をもう少し空けてみるのもありです!

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    それが一番食べないのが朝イチなんです😂
    今日は朝100g 昼160g 夕飯 200gとほんとまばらで💦
    ミルク以外の水分は大体1日200くらい取ってます☻

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね〜🥹
    朝は食べれなくても夜に向かってしっかり離乳食取れてるし、これだけ食べれてるのはとってもすごいですよ!👍🏻
    どっちかというとよく食べる方だと思います!!

    • 11月18日