※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠31週の女性がヘルパーの仕事中に、3階まで上がった際に息切れとめまいを感じました。数分休むと症状は治まりましたが、鉄分不足が原因か心配しています。

妊娠31週です。
ヘルパーの仕事をしていて
さっき3階まで上がったら、
息切れとめまいのような症状がありました💦
数分休んだら治ったのですが、
鉄分不足とかでしょうか??

コメント

deleted user

貧血っぽいのかも知れませんね💦
階段は負荷がかかるので、貧血だと酸素がうまくまわらなくて目眩など出ます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    続くようだったら病院に相談してみます( ; ; )

    • 11月18日
レンガ

赤ちゃんの方にも血を回している分、立っている時や動いている時に頭に回る血の量が減りやすく脳貧血みたいな状態になりやすいので同じような症状が出る時は直ぐにしゃがんたり、横になった方がいいと思います💦
そのまま倒れちゃうと危ないので!
私は産休前には座ってても脳貧血なりました😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、💦
    初めてだったのでびっくりしました( ; ; )
    そうします😭ありがとうございます😭

    • 11月18日
りん

妊娠中は鉄欠乏性貧血なりやすいですよー💦赤ちゃんに鉄を送っているので。
私は2回とも妊娠中は後期になるにつれてジワジワとヘモグロビンの数値下がってました😣
妊娠健診の血液検査で指摘がなければそこまでひどく無いとは思いますが、もし今飲んでなければ鉄分のサプリとか飲んだ方がいいかもですね☺️
私、2人目の時にサプリ飲むのサボってたらどんどん数値下がっちゃって先生にサプリ飲むのサボってない?って言われちゃいました🤣そして産むまでの最後の2ヶ月くらいは鉄剤処方されて飲んでました💦

めまいがまた起こるようならすぐ受診、とりあえず落ち着いてるなら次の検診の時に先生へ一言相談した方が安心かと☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    初期と中期の血液検査では問題なく、
    血圧も大丈夫だったので
    全然気にしてませんでした🫣💦
    オススメの鉄分のサプリなどありますか??、

    木曜日に健診なので、
    そのときに相談してみます🥺
    ありがとうございます!

    • 11月18日
りん

私は後期になってからちょっと低いねって指摘されちゃいました💦
1人目の時は大丈夫だったのでその時や個人差あると思いますが💦

私は葉酸取る目的も兼ねて妊娠初期からタブレットタイプのサプリ使ってました!ビーンスタークマムの葉酸+鉄分ってやつです。
お菓子みたいに食べれるので1日1個食べてました☺️
(お菓子のハイレモンみたいな感じです)

  • りん

    りん

    すみません💦
    返信場所間違えちゃいました😣💦

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーそうなんですね!
    もしかしたら言われる可能性ありますよね(^_^;)

    わたしも葉酸サプリ
    1日4錠のサプリ飲んでたのですが、
    この前解約しちゃって💦
    タブレットタイプならよさそうです!
    調べてみます☺️

    • 11月18日