
3日程前に旦那が飲み会だったんですけど、連絡なしで朝まで帰ってこなく…
3日程前に旦那が飲み会だったんですけど、連絡なしで朝まで帰ってこなくて。
夜中の3時頃トイレで目が覚めて帰ってきてないことに気づいて連絡したら6時すぎに終電無くなったから同僚とカラオケで寝てた、と。
次の日旦那は休みだったんですけど、わたしが仕事で帰る8時頃まで爆睡。
いままでそんなにイラつくことなかったんですけど、妊娠中だからなのかイライラが爆発しそうで、、😒😒
イライラしすぎて口も聞きたくなくてそっけなくしてたんですけど、気を遣ってなのかあまり話かけてこず。
外出中にわたしが不機嫌でも気になんないの?ってラインしたら、不機嫌なのわかってたから気まずくて話かけられなかったごめんねっていってきました。
面と向かって言ってこいよって感じでイライラまだ治りませんw
- rinna(7歳)
コメント

退会ユーザー
わかりますー!
私もイライラしたら無視なので、旦那も話し掛けてこず…翌日、不機嫌がおさまった頃に普通に話し掛けてきて、その翌日に「何に怒ってたの?」と聞いてきます(-_-)今まで謝られたこともありません←
ほんと直接「ごめんね」って言ってくれたら、こっちも不機嫌にならないのに!って思いますよね(゜_゜)いつも不完全燃焼です(笑)

SFC
妊娠してようがしてまいが、帰りが遅い時は必ず連絡して欲しいですね。私は口酸っぱく言っています。
社会人・同居人として当然の義務だと思います。
それで通じなければ、父親になるのだからいい加減にしろって線で約束させましょ(∩`ω´)⊃))
トイレの壁に紙を貼るとかでもいいです(笑)
-
rinna
いい加減にしろは言おうと思って留まりましたがまだイライラするのでもういってやろーかとおもってますw
- 5月1日

厚ちゃん♡
その状況、たまにあります!
イライラしちゃいますよね!
私は、言っちゃうんですよねー笑
逆だったらどんな気持ちになるか。
待つ方の気持ちになれ。
などなど。
正論だもん!
心配してるんだもん!
-
rinna
同じことやってやろーかなと思いました😠😠(ただ、旦那に何も言わず実家帰るだけですけどw)
次の日仕事だったんでやめましたがw
言い出したら歯止め聞かずぶちまけそうなのでセーブしてますw- 5月1日

R
うちのもそんなんですw
疲れますよね
-
rinna
みなさん同じ悩み?があるようで少し気が楽になりました☺️
- 5月1日
-
R
聞いてもらったら
スッキリしますよね- 5月3日
rinna
それすごいわかります😤😤
なんで怒ってんのー?っとか聞いてくて、はぁ?ってかんじですww
直接言ってこないのムカつきますよねww