※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

友人の車で子連れ旅行に行く際、高速代やガソリン代としていくら包むべきでしょうか。

至急ご意見いただけるとありがたいです。

100キロくらい離れたところに子連れ旅行します。
車は友人が出してくれます。気心知れている友人です。
高速代ガソリン代ありがとう代など合わせていくらくらい包むのが良いでしょうか。
いちおうよろしくの気持ちを込めて700円くらいのお菓子は準備しています。

コメント

ままり

片道の移動時間どれくらいですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    高速で1.5時間ほどです!

    • 11月18日
  • ままり

    ままり

    高速の料金がいくらかにもよりますが、、5千円くらいですかね💡それプラス出来れば旅先でなにか奢らせてもらいます😊
    遠慮されたら、いつもお世話になってるからとお渡しします🫶

    今回、旅行との事なので菓子折りは旅先で食べることになりそうだし、差し入れでいいと思います…!

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!たしかに車代だけじゃなくて現地でなにか奢らせてもらうのは良いかもです🥹助かりました🙇‍♀️🧡ありがとうございます!

    • 11月18日
deleted user

高速代ガソリン代で1万は包みますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    当初3000円くらいかなぁと思っていたので、自分の非常識さを認識しました🙏コメントいただきありがとうございます🥹🙏

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

一万円ですかね〜!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    上の方同様、当初3000円くらいかなぁと思っていたので、自分の非常識さを認識しました🙏コメントいただきありがとうございます🥹🙏

    • 11月18日
deleted user

往復200キロってことですよね?
高速、ガソリン代折半して、ありがとうで5千円です。子連れなら、確実に車も汚しそうですしね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!妥当な額を学びました!コメントいただきありがとうございます!

    • 11月18日
。

私ならお昼とか出しますね
100キロだとガソリン代は1000円ぐらい、高速代は分かりませんが、4000円ぐらいですかね?車出してくれて運転してくれるなら、割り勘よりは多めに負担した方がいいと思うので、
お菓子+親子のお昼代2〜3000円、お茶でもするならそれも出してもいいかもですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    現金だけでなく現地での支払いでお礼もありですね!妥当な額を学びました!ありがとうございました!

    • 11月18日