
3歳の子供がピーナッツクリームを食べた後に蕁麻疹が出ました。眼科で処方された点眼薬の副作用か、ピーナッツクリームが原因か分からず、どの科を受診すべきか悩んでいます。
至急お願いします。3歳の子です。
毎朝ピーナッツクリームを蒸しパンに塗って食べていて
今朝腕のところに蕁麻疹が出ました。
今まで出たことはないです。
30分ほどでおさまりその後蕁麻疹や他の症状も出ず就寝したのですが
深夜12時くらいになって体を痒がり見てみると至る所に蕁麻疹が出ていました。
(ピーナッツは食べていません)
緊急外来で診てもらいましたがその頃には少しおさまっていました。
15日に眼科で点眼薬を処方され副作用を見ると蕁麻疹と記載あり
それが原因なのか
ピーナッツクリームが原因なのかこればっかりは検査してみないとわからないとは思うのですが
みなさんなら何科を受診しますか?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
前に息子が蕁麻疹出た時に皮膚科に行きました!
小児科に最初行きましたが酷くなるようなら皮膚科へと指示されました!

はじめてのママリ🔰
蕁麻疹、だと皮膚科かな?と思います。
娘がたまごを食べて、顔中に蕁麻疹が出たとき、皮膚科に行きアレルギー検査をしてもらいました。
そのときに、アレルギーだと分かり、お薬もらって良くなりました。
私自身も食べ物ではないですが、ある季節になると顔(特に目のまわり)が、異常に痒くなるため、皮膚科に行きアレルギー検査をしてもらったことがあります。
-
はじめてのママリ🔰
もう出ていない場合でも皮膚科に行くのが良いですかね??
- 11月18日

はじめてのママリ🔰
医療関係者ですが、お子さんでしたら、小児科に行ってはどうですか?各科専門分野がありますが、小児科に至っては皮膚病から風邪、臓器の事や怪我の対応など、小児のことは全般診ていると私たちは思ってるので、もし小児科で対応しかねたとしてもDrは必要な科へコンサルすると思いますよ😊✨
-
はじめてのママリ🔰
下に返信してしまいました😭
しかも🐼マークになってます😭😭😭すみません…- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
アレルギー科も分野の小児科先生なら安心ですね😊お子さんお大事になさってください!
- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲✨
- 11月18日

はじめてのママリ🔰
蕁麻疹の時は皮膚科に行きましたがだいたい何ででてるかはわからなくて(アレルギーの可能性のある食べ物を食べたという以外で)うちは小児科でアレルギー検査しました。
毎朝ピーナッツクリーム塗って食べてて今まででてないなら点眼薬の方が可能性はありそうな気もします。
どちらも関係なくてたまたまでた可能性もありますし一度病院で相談してみるのみだと思います。

はじめてのママリ🔰
🐼
私も何かあったらとりあえず小児科!って思っていたのですが
他の方のコメントを見て皮膚科も検討してみようかと思いました!
ですがかかりつけ医が2つあって
1つが小児科もアレルギー科もあるのでそこに行ってみようかなと思ってます!

nya836
蕁麻疹は先生に聞いたら蕁麻疹の可能性は皮膚だけじゃなくて体の中のウイルスや細菌の可能性もあるので、小児科に行くように言われました❗️
食べ物でも、いつも平気だったのに突然出たり、出た後に平気になったり、その時の体調とか環境で出たり出なかったりをくり返すみたいです💦
基本的に、8割くらいは原因は分からないと言われました。
はじめてのママリ🔰
蕁麻疹が出てなくても皮膚科受診が良いですかね??
退会ユーザー
完全に消えてるなら朝小児科に電話をして事の経緯を伝えます。
そこで受診すべきかの判断を仰ぎます!