名付けについて椛という漢字をどうしても使いたくていろいろ考えてはい…
名付けについて
椛という漢字をどうしても使いたくていろいろ考えてはいたのですが、産まれてからお顔を見て決めたいなと思い、
昨日出産を終え主人と話し合って、候補の中だと「いろは」ちゃんが1番合うんじゃないかとなりました👶🏻
そこでご相談なのですが、
【椛】の漢字一文字でいろはと名付けられることもあるというのを見て、『椛羽(いろは)』という漢字を当てるのはどうかなと思っています。
Yahoo!の知恵袋では2017年くらいに同じ質問をしている方がいらっしゃって、全く読めないなど批判的な意見が多かったのを見て、やっぱり無理やり過ぎるかな…と思ってしまいました😭
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
ママリ
その字はカバ、ですよね😳
モミジと読むことも知ってますが、いろはと名付ける人がいるからって万人がいろはと読む字ではないですよね😳
無理矢理すぎるというか、そもそも読まない字をつけて読めないですよねって聞かれてもそりゃ…無理ですね…
はじめてのママリ🔰
椛の読みに「いろ」が無いので…読みと漢字でどちらを優先するかって感じになるかなと思います💦
まあ、正直読めませんが…学校の先生はちゃんとふりがなふってある名簿を持ってるので読んでくれますよ😊
ままり
そもそもあまり馴染みのない漢字なので1文字でいろはと読むとしても認知度は低いと思います🥹🥹良くも悪くも今どきの名前って感じです。
初めてのママリ🔰
無理やりすぎるし
正直 その並び可愛くは無いです🥺
ママリ
字は可愛いけど、読めないですね…。
レンガ
当て字でもその字、その読みにしたいという想いが強ければ気にせずでいいかなーと思いました。
読めないから違うのにしても後々後悔とか残る気がしますし、印象に残りやすい分早くお友達できたりするかもです☺️
はじめてのママリ🔰
出産お疲れ様です♡
当て字ではありますよね!
でも読めない人には、こういう風(もみじ=色づいた葉=いろは)で、当て字にできるって教えてあげたらいいだけだと思います🥹
はじめてのママリ🔰
今は名前読み方までセットで戸籍や住民票に記載される流れを作ろうとしているはずなので、公的書類で読み方は分かってもらえる機会も多くなりますが...「も」または「か」の読みで使われていることが多い気がします
字は素敵ですよね、まとまった感じがあって
読めない名前なんて申し訳ないけどなんぼでもあるし、もう誰が何を言おうと!でつけるのであれば何にも問題ないと思います
ただ、一生に一度のプレゼントを悩まれる、即決ではないようなので、ここで質問することも含めて、子に申し訳ないと思います...他人の意見が気になるのはとても分かりますが、お子さんへのプレゼントなので、ぜひ悩まない形でつけてあげたほうがいいと思います!
はじめてのママリ🔰
確かに読めないかもしれませんが、椛という漢字があまり普段馴染みがかいから?とか思います。
親御さんは嫌な意味合いで、その漢字をつけるわけではありませんし、夫婦で納得のいく漢字、名前をつけるといいのかな?と思います😊
実際にうちの子に、莉 で マリと読ませて名前をつけていて、普段馴染みのない読み方ではありますが
今って、どんな場所に行っても名前とふりがなはワンセットですし、読み間違えられた!みたいなことも特にありません。
名前を説明するときは草かんむりに利用する、で莉なの〜!リ って読むから、なかなか読めないよね!って、こちらも説明したりはしますが😂
はじめてのママリ🔰
みなさまコメントありがとうございました!
もう少し検討してみます!
コメント