
子供たちを愛しているのに、ストレスが溜まり日々の喧嘩や言うことを聞かないことに困っています。自分の余裕がなく、子育てが難しいと感じています。
子供達のこと可愛いし大好きなのに
自分に余裕なさすぎてストレスが溜まる一方…😞
姉妹喧嘩ばっかり、ご飯たべない、言う事聞かない。
怒鳴りつけては泣かして、またその泣き声にイライラして。
子供達にストレスぶつけて自分なにやってんだろうって😣
普段からの日々の積み重ねが休日のワンオペで爆発しちゃって
あー🙃🙃って感じです。自分いない方が幸せなんじゃないか
って感じです。あー、私には子育て無理なのかな😞
- めめちゃん(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家も3歳差で子育てしてます🙋♀️
お気持ちとっても共感します😭
なんか、下の子が産まれたての時とはまた違う大変さやストレスが出てきてます😣
私も今日ワンオペで爆発しちゃいました。。
周りのお母さんたちはどんな感じなのかわかりませんが、仲間がいますよー!
何が正解なのか、自分がどうすればいいのかすらよくわかりませんが、悩みながら向き合っています😭
めめちゃん
ありがとうございます😢
3歳差👦兄弟なんですね✨️
これ言っちゃダメだな。とか
分かってるのに子供たちに
ぶつけちゃって😞
確かになにが正解か分かんないですが今日は仕事と保育園で離れれるのである意味お互いにとってよかったかなと思ってます😞