
北海道旅行に関するアドバイスをお願いします。冬の雪道での移動や赤ちゃんの服装、夕食のお店について知りたいです。
クリスマスの時期に北海道旅行をします☺️
行き先は札幌とトマムです⛄️
11ヶ月双子ベビーを連れて、私と夫の4人で行くんですが、初めての冬の北海道でいろいろと不安なのでアドバイスいただきたいです😌♡
雪の具合が分からないのでベビーカー(ココダブル)は危険かなと思い、1人ずつ抱っこ紐の予定です!歩いてて滑ったりしても怖いな、と🫨
大人の靴はどんなものがおすすめですか?
雪対応はワークマンで買った防寒ブーツみたいなのしかなくて…普通のスニーカーは流石にまずいですか??どれくらい積もりますか??
一応札幌市内は極力外を歩かなくていいように地下街?の出口の近くのホテルにしています!
大通公園のクリスマスイルミネーションは見たいなあと思ってるんですが赤ちゃん連れは厳しいですか🎄?
また、トマムはエリア内をバス移動するしかないかなあと思ってますが、甘いでしょうか🥲?
子どもたちの服装や防寒具はどんなものが必要でしょうか?
ジャンプスーツ?的なものが主流ですか??
2人分なので極力軽く少なくしたいんですが、おすすめアイテムあったら教えてください🙇♀️
また、札幌駅や大通公園近辺で赤ちゃん連れで行ける夕食(できれば北海道グルメや北海道だけのチェーン店とか最高です)が食べれるお店ご存知でしたら教えてください💕
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月, 1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ベビーカーはまず雪にタイヤ取られて無理なので
抱っこ紐で、普通のスニーカーも雪道を歩き慣れてない限り無理です!
普通に滑ります。
靴は裏がゴツゴツした物がいいですよ!ワークマンにも売り出すと思います!
赤ちゃん連れて大通公園のイルミネーション良いと思います😊
すごく広いわけではないのでそこまで歩かないですしね!
トマムはバスがあるならバスが無難かと思います。タクシー移動が1番楽ですが、来るか怪しいので💦
雪もある時期でしょうし、ジャンプスーツがいいかなと思います。中の服は裏起毛までは要らないと思いますよー!
それか、暖かめの服にダウンなど着せてモコモコケープもありかなぁと!
札幌駅のステラプレイス7階の飲食店は子どもOKなお店多いので良いと思います!帯広の豚丼屋さんとかも入ってます!
激混みですが回転寿司の花まるがオススメです!

はじめてのママリ🔰
イルミネーションは夕方から点灯していて日没もだいぶ早くなってきたので、早めの時間に行くと気温もそこまで下がってなくて良いと思います😊
雪の積もり具合はその年によってバラバラで、たしか一昨年は年末まで積もりませんでしたが去年は早めでした💦札幌は今日は雨が降って暖かめでしたが明日から気温がガクッと下がって雪が続くようなので、もう少し近くなったら改めて質問してもらうのが一番いいかと思います⛄️
トマムのエリア内は無料バスが走っているので、それに乗って移動するのが楽です🚌たくさん走ってるので乗れないことはないと思います!連絡通路で行ける施設もありますが、先日行った時にすでに通路めちゃくちゃ寒かったです😂
防寒具はフリースのオールインワンが軽くて可愛くてオススメです🙆♀️プラスでブランケットか抱っこ紐ケープがあれば便利です😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます💞
やっぱり天候は年によって違いますよね😂周りに聞いても、12月はまだそんなに寒くないよ〜って人もいて分からなくて🥹
連絡通路ですら寒いんですね🫨じゃあ部屋を出たら常に完全防寒必須ですね!貴重な情報ありがとうございます!
オールインワン絶対可愛いですね☺️💕調べてみます!- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
オールインワンは手足が隠れるものだと暖かくて便利だと思います😊!
双子ちゃんが着てたら絶対絶対可愛いですよね😍ぜひお気に入りを探してみてください✨- 11月18日
はじめてのママリ
ありがとうございます💞
やっぱりベビーカー無理ですよね🥲ワークマンのブーツで行こうと思います🥾
確かに防寒ケープもありですね!ちなみにケープでもジャンプスーツでも、足ってタイツと靴下重ねたりしたらいいですか??落としても嫌なので靴は持って行かない予定で…でも足先が霜焼けになったら可哀想だし…と思いまして🥹
花まるさん🍣!夫と2人の時に行ったことがあってまた行きたいねって話してたんです☺️赤ちゃん連れもオッケーなら絶対行きます!ありがとうございます💕
はじめてのママリ🔰
靴下は重ねて履かせた事ないです!
足先も隠れるジャンプスーツなら重ねる必要はないかなと思います!