※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食として卵黄をどのように与えるか教えてください。卵だけでなく他の食材も一緒に与えた方が良いでしょうか。量は毎日増やすべきか、休みの日を設けるべきでしょうか。paqupの卵黄キューブについても教えてください。

離乳食 たまごのあげかたについて教えてください!

たまご(卵黄)を明日からあげ始めたいと思っているのですが、たまごだけであげるのですか?ほかの食材(今までで食べたことがありアレルギー反応が出ていないもの)も一緒に食べさせましたか?
また、毎日少しずつ量を増やしながらあげましたか?それとも一日おきなど卵のお休みの日を作りましたか?

paqupの卵黄キューブを使ったことがある人はこちらも教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️↓↓↓
公式サイトには1日1キューブあげるとかいてありますが量が多い気がするのですが、一日目から1キューブあげましたか?

教えてくださいm(_ _)m

コメント

ぶーこ

チェックが済んでいるものに混ぜてあげていました。
なんとなく心配だったので、2.3日は同じ量であげてみてから増量して特にお休みの日とかは意識していなかったです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます!参考にさせていただきます😊
    卵黄完了するまでにどれくらいの日数かかりましたか?🥺

    • 11月17日
  • ぶーこ

    ぶーこ

    遅くなってごめんなさい🙏
    記録していたアプリが情報消去されてしまって曖昧なのですが、1ヶ月はかからずに終わったと思います☺️
    卵白の方は6ヶ月の後半で始めたのでちょっと面倒くさかったです🤣

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だいたい1ヶ月前後って考えたら良さそうな感じですね!ありがとうございます😊
    ちなみに何故6ヶ月後半で始めたらめんどくさかったのか教えてもらえますか?🥺

    • 11月19日
  • ぶーこ

    ぶーこ

    濾したり潰したりが面倒で、何に混ぜたらいいのかもわからず大変だなぁと思っていました😂

    • 11月19日