
妊娠13週の女性が、尿意はあるのに尿が出ない排尿障害に悩んでいます。導尿後も残尿感があり、再発の不安を抱えています。同じ経験をした方がいれば教えてください。
妊娠中の排尿障害について
只今13週の妊婦です。
昨夜から、尿意があるのに尿が出ないのが続き、今朝かかりつけの産科に駆け込み、導尿をしてもらいました。
導尿後はスッキリしたのですが、
その後またなるのが怖くて、2時間おきくらいにトイレに行くのですが、
出るのは出るけどあまり出ず、残尿感があります。
先生にも珍しいと言われ、上の子の時にもこんな事はなかったので、戸惑っています。
これから自然に治るのか、癖になってまた導尿しなければいけなかったらどうしよう。と思ってしまいます。
同じような経験された方いませんか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は上の子妊娠中に膀胱炎になりかけてとにかく水を沢山飲んで!と言われて水を沢山飲んだら治りました😣
残尿感つらいですよね💦
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなり、すみません!
体験談ありがとうございます。
膀胱炎も怖いですよね😢
頻尿とかでなく、また出なくなるのが怖くて夜中トイレに何回も行ってしまいます😅
私も水分取るようにして、何とか乗り越えたいと思います!