※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘の運動会で、他の子は待ち時間を上手に過ごしていたのに、うちの子は席を立ったりしていました。頑張っていたけれど、少し落ち込んでいます。

発達ゆっくりちゃんの娘の運動会がありました!
年少さんです!😊

トータルの待ち時間が1時間以上ありましたがみんな座って待ってて天才か!?と思いました😂
定型さんは普通にできることなんですね!
うちの子は競技は参加していましたが、他のクラスの待ち時間は席を立って先生のところに行ったり無駄にトイレに行ったりしていました💦

娘なりに頑張っていたけど…落ち込んでしまいまーす!😇

コメント

あげぱん🥖

頑張っててえらいですよ✨️
うちの息子も発達障害児で今年の運動会は出番の時に息子なのかわかんなかったんですが誰かが原因である子が泣いちゃって時間押されてでも何とか無事に終わってました!息子は途中脱走して先生と追いかけっこしてました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    本番は人も多くて緊張しちゃいますよね💦
    息子さんも頑張りましたね!
    うちは追いかけっこというよりはしれーっと消えるタイプです😇

    • 11月18日