
みてねの写真アプリで、1人目と2人目の写真をどう管理するか悩んでいます。1人目の名前で月齢が表示されるのが気になりますが、皆さんはどうされていますか。
みてねの写真アプリについてです。
最近2人目を出産しました☺️
1人目からみてねの共有アプリを使って旦那と義母と写真の共有してます。
2人目が産まれて2人目の名前でしようと思ったらプレミアムとかに入らないと出来ないみたいで、それなら1人目、2人目と分けずに入れていこうかなと思ってます。
1人目の名前でしてるので月齢が出てきてしまうのですが、1人目、2人目一緒に入れる場合皆さん1人目の名前と誕生日でしてますか?
もう気にせず入れていくしかないのですかね😂
- はじめてのママリ(生後4ヶ月)

ゆめ
私何も考えずに使ってましたが1人目しか入れてませんでした🤣💦
2人目の登録する場所ありましたよ😊😊
私は2人で撮った写真もあるから分けると逆にめんどくさいので名前とか全く関係なく2人分入れます😊😊

ままり
分けようと思ったことなくてそのまま使ってます🤣
設定のところから2人目も登録したので、2人分の名前と月齢が並べて表示されてます!

はじめてのママリ🔰
2人一緒に撮ることも多いので分てないです!

ママリ🔰
太郎○歳○ヶ月、次郎○歳○ヶ月、三郎○歳○ヶ月
のように並んで表示されてるので分けてないです☺️
もし分けるのであれば旦那さんが2人目のアルバムを作ってはじめてのママリさんを招待する形にすれば分けられると思います🤔

はじめてのママリ
返信まとめて失礼します。
皆さんありがとうございます🙇♀️
まとめて入れてしまおうと思います😊
コメント