
初出産を控えている者が、予定日を過ぎてから下腹部痛を感じています。昼間は短い痛みがあり、夜間に長めの痛みが数回あります。これが陣痛の前兆なのか不安です。
予定超過6日目。
初出産を控えている者です。
予定日超過3日目まで何の兆候もなし。
4日目からふとした時にツーンとした
下腹部痛を感じるようになりました。
なんとゆーか、「ぎぃゅぅうう」となる痛みで
胎動が激しかったりすると私の顔が変顔なる位w痛みます。
陣痛カウンターで時間をはかっておこうと思うのですが、
昼間は一瞬きゅぅうってなる位で、
数秒で痛みもおさまります。
で、晩ごはん食べた直後や夜寝る前は
少し長めの痛みが数回。
5分~20分間隔でまばら、
1回20秒~2分ほど痛みが続きます。
これは前兆と捉えて良いのでしょうか?🤔💦
なんせ初めてのことなので全然分からなくて😵💨
- あゆママ(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

cucv
私も時間はまばらでした!
間隔があってきたのはだいぶ後からでした💦
私の場合はおしるしがあったので、陣痛にその後繋がり次の日に出産したんですが、とにかくいつもの痛みではなかったです!
生理痛の少し痛みがある感じでした。
合間合間がすごく眠かった記憶も……
前駆陣痛を前から感じておられるんでしたらその可能性もありますが、、、
でもそろそろって感じですね!

あゆママ
お2人ともコメントありがとうございます😭💕返信おそくなり申し訳ありません💦
5/2の早朝おしるしがあり、その日の検診で卵膜剥離をしてもらいました。その後出血が続き、夕方から微弱の陣痛、夜8時頃に5分間隔になり、病院へ。そのまま入院。一晩中陣痛で苦しんだ後、3日の朝促進剤投与開始、お昼11時すぎに吸引分娩にて無事元気な男の子を出産しました👶✨
今横で可愛い我が子がスヤスヤと眠っています♡♡
とても不安な毎日を過ごしていたので、コメントとてもありがたかったです💓ありがとうございました(*´꒳`*)
cucv
ちなみに、前駆陣痛だと夜中に張ること多くて起きたこと何回かありましたが本陣痛は腰から鈍器で押されてる感じの痛みでしたよ〜