
生後22日の赤ちゃんがうなり声を出しているのは正常でしょうか?苦しそうな声や体を動かすことが心配です。受診が必要か教えてください。
生後22日 うなり?
よく聞く新生児のうなりって
うーんって伸びをしたりのけぞったりするのですか?
キューって声を出したり、顔を赤くして力を入れたり
うぅ!んぁ!と苦しそうに聞こえる声を出したり
これもうなりですか?
違うようなら受診した方がいいのかと心配です😭
ちなみに、うにうに心配なくらい体を動かして
上記のような奇声(?)を発して
電池が切れたように寝たり、泣いて起きることもあります
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
全部新生児あるあるのような気もしますが…👶🏻
心配でしたら、受診すべきかどうか小児救急電話相談#8000で聞いてみるといいと思います🤲🏻

ママリ
下の子すごいです!
すごい唸るし、顔真っ赤にしてクネクネしてるしです😅
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか!安心😭
唸った後ふつうに寝てるから大丈夫よねと思っています😭- 11月17日

はじめてのママリ🔰
生後25日目の息子がいますが、まさに同じことしてます!うんちかおならをしたくてうねうねしてるのかな?と思ってました😂
-
はじめてのママリ🔰
え!してますか!安心😭
産院に電話で聞いたこともありますが
うんちやおならが原因もあるみたいです!!- 11月17日

ママリ
赤ちゃんは消化吸収したりするのに体力がいるので、力を入れるように唸ったりするらしいですよ👶🏻
心配になっちゃいますよね😅
-
はじめてのママリ🔰
こんな動きするって知らなかったので
毎日心配でじっと見てしまいます😢
消化やいろんなことを全身で頑張ってるんですね😢- 11月17日
はじめてのママリ🔰
本当ですか、皆さんが思い当たることなら安心です、、、
気になりすぎたら連絡してみようと思います、ありがとうございます😭