
出産・育児の準備についてアドバイスを求めています。特に、抱っこ紐とベビーカーの購入時期について教えていただけますか。
出産・育児の準備についてアドバイスいただきたいです。初産婦です。出産された方にお伺いします😊
ベビーカー、抱っこ紐はいつ買われましたか?
もしくは、いつ頃がいいと思いますか?
今のところは
抱っこ紐に関しては産前のうちに
ベビーカーは産後に赤ちゃん連れて選びに行きたいな…
と考えてます。
チャイルドシートは先日、友達に相談しながら用意しました!
ワクワクしながら着脱の練習しています…笑
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)

はじめてのママリ
我が家はベビーカーも抱っこ紐も産前に用意しました☺️

にママ🧸
ベビーカー・抱っこ紐も産前に用意しました!
産後は疲れきっていて、買い物に行く気力がなかったので買っておいて良かったです💦
車社会の地域だったのでベビーカーを利用したのは生後3ヶ月ぐらいからでした!

退会ユーザー
ベビーカーも抱っこ紐も産後に買いました!抱っこ紐は使ってみて合わなかったので別のもの買いました!

はじめてのママリ
ベビーカー、抱っこ紐両方産前に揃えました👶🏻
ベビーカーは頂いたので自分で見に行ったわけじゃないですが、あってよかったです✨
健診の後おむつやミルクを買い足しに行った時役立ちました💡

はじめてのママリ🔰
ベビーカーも抱っこ紐も産前に揃えましたが、ベビーカーは生後1ヶ月からしか使えないし、抱っこ紐は小さく産まれたから使用基準を満たしてなくて結局生後1ヶ月ぐらいからかなという感じです😂
1ヶ月検診まで外うろつけないので、1ヶ月検診のときに使いたいのであれば産前に用意しておいた方がいいと思います!

ママリ
抱っこ紐は生後1ヶ月頃、外出できるようになってから買いました!
ベビーカーは知り合いから譲ってもらったのですが、訳あって受け取れたのが1ヶ月検診終わった後でした。母体の検診が思ったより待ち時間が長くて、夫が息子抱っこしてるのが結構しんどかったらしいので、ベビーカーは早めにあったら便利ですが、必須というほどではないですかね☺️

ととろ🔰
どちらも産後に買いました。
一度妊娠中に抱っこ紐を買おうとしたのですが、店員さんに実際に赤ちゃん連れてきて試着した方がいいですよと言われて産後にしました。
新生児の時は抱っこ紐にしろベビーカーにしろ怖かったので、あまり使ってませんでした。
コメント