
コメント

もっふぃ
0〜2歳ぐらいの小さい時からずっと月1とかですか🤔?

ままり
息子3歳、娘1歳から保育園に通い始めてから月に2回発熱は当たり前でした😂それまで一度も熱出したことなかったのに🫨菌の移し合いでRSコロナインフルなど感染症もなってました。が、通い出して2年を過ぎた頃からいろんな菌に揉まれまくって風邪を引くことはほぼなくなりました。
もしかしたら慣れの問題もあるかもです!
-
初めてのママリ🔰
本当ですか?😭今年中なので通い出して2年目になります(><)
そろそろ落ち着いてくることを願って。。😭💦2人とも風邪をひくことがなくなりましたか??✨- 11月17日
-
ままり
今年長で最近久々に熱を出して、前いつだったかと考えてたら年中の6月頃が最後で、下の子も最後覚えてません🤔ちなみに今回の風邪は私が職場でもらったもので、免疫がなかったのかもです😂2人とも咳や鼻水の風邪もほんとにひきにくくなってます😁
- 11月17日
-
初めてのママリ🔰
それはすごいです👏一年以上熱だしていないなんて🥺👏やはり子どもは菌にもまれてなんぼなんですかね🙃💦うちの子もこの先ままりさんのお子さんのように強くなることを心から願います。😭笑
- 11月17日

はじめてのママリ🔰
個人差あると思いますが、集団の菌にさらされた時期が、周りのお子さんは早かったのかもしれないですね。
うちは兄妹ともに、1歳半から保育園、年少から幼稚園なので、幼稚園に入る頃には菌に慣れていて風邪もそこまで引かなくなってました。
保育園に入ってすぐと、初めて迎えた冬は感染症もらいまくりでやばかったです。
2年目からマシになったので、段々減ってくるのではないでしょうか。
あと、どちらかというと男の子は弱いです。上の子は本当に弱くて、月1ペースで気管支炎になっていた時期がありました。
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり男の子は弱い説あるのですね😭確かに年少の頃は悲惨レベルでやばく、年中になりほんの少し強くなりましたがそれでも全然で😢月1で😭😭入院されましたか?💦- 11月17日
初めてのママリ🔰
0〜3歳までの幼稚園入園までは一度も風邪ひいたことありませんでした。コロナ禍で外出をあまりしていなかったり、まだ子ども同士の接触もそこまでなかったので。幼稚園入園してから一気に風邪をもらいやすくなりました。。