※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sssx.
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子なんですが母乳をまだ昼寝と夜寝るときに飲んでます。こんな感じだった方どれぐらいでやめましたか?

1歳2ヶ月の男の子なんですが母乳をまだ昼寝と夜寝るときに飲んでます。こんな感じだった方どれぐらいでやめましたか?

コメント

samichun

はじめまして(^-^)
3歳の娘を完母で育ててました!
私が育休1年しかとれなかった為、娘1歳頃から夜寝る前しか飲んでいませんでした。
1才半すぎると飲んでるというか安心するためにくわえてるって感じでしたが、2歳半まで寝るとき少しすってくわえたまま寝ていました!
私は添い乳でならせてしまったため、添い乳でないと寝なくなってしまった結果ですが・・・
参考にならなくてすいません(><)

  • sssx.

    sssx.

    うちも寝るとき添い乳です😭添い乳やめられないですよね💦
    添い乳やめたきっかけってなんですか?娘さんから卒業してくれた感じですか?

    • 5月1日
samichun

2歳半なった夏にプールで遊びすぎて疲れてしまったせいか夜、お風呂あがって歯磨きしていたら、うとうとし始めて布団に寝かせてみたら、そのまま欲しがらず寝てしまった日がありまして。
たまたまかなーと思って次の日夜もいつも通り布団にはいりました!
そしたらぎゅーしてと甘えてきたのでぎゅーとしてたらそのまま寝てしまいました!!
その日から寝る前にぎゅーってしてると安心するのか寝るようになりました(><)
ここまできて断乳するのも、可愛そうだと思ってたので自分から卒業してくれて嬉しい反面、あっという間に離れてしまったので寂しかったり・・・
添い乳でないと自分も一緒に横ならないといけず、そのまま寝てしまってやることできなかったり
他の人に寝かしつけ頼めずイライラしたりしましたが、離れる時はあっという間でした(´・ω・`)